アップデート中にエラー発生し、何度もループする場合は基板の修理が必要です。
Wi-Fiに繋がらない。 アクセスポイントが見つからない。
コントローラーが無線接続できない。
・・といった症状が発生した場合、システムソフトウェアをアップデートするのはお待ちください。
この症状が発生している状態で、アップデートを行った場合は途中でエラーが発生します。
アップデート中にエラーが発生してしまった場合、
再起動してもアップデート画面となり、起動できなくなってしまいます。
PS3 CECH-3000のメイン基板を修理
今回も、Wi-Fiに繋がらなくなり
システムソフトウェアのアップデートを行ったところ、エラーを繰り返して起動できない。
ということでお預かりしました。
![](https://i0.wp.com/xn--sckyeodv22m9y1b.com/wp-content/uploads/2024/12/2fdcff3af3a0876ff90c8cc46ed74b23.jpg?resize=1024%2C771&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/xn--sckyeodv22m9y1b.com/wp-content/uploads/2024/12/e959ff35de75d052197161ed83fcb723.jpg?resize=1024%2C771&ssl=1)
主な原因は、基板に取り付けられたWi-Fi・Bluetoothモジュールと呼ばれる部品の故障です。
他のサイトでは、Wi-Fiケーブルの断線と書かれていますが、
外装を大きく破損しない限り、断線することはありません。
また、断線していた場合でもアップデートは正常に完了します。
![](https://i0.wp.com/xn--sckyeodv22m9y1b.com/wp-content/uploads/2024/12/c1c503aa4f9519230f48520b816b1ce6.jpg?resize=1024%2C771&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/xn--sckyeodv22m9y1b.com/wp-content/uploads/2024/12/6dda7579b57afd3cb3de268d44f13d3e.jpg?resize=1024%2C771&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/xn--sckyeodv22m9y1b.com/wp-content/uploads/2024/12/5d9483e7d787dd1c7896cd96e7acbd44.jpg?resize=1024%2C771&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/xn--sckyeodv22m9y1b.com/wp-content/uploads/2024/12/370994aed2b1ece3940d766b84c75b2e.jpg?resize=1024%2C771&ssl=1)
基板を取り出して、
Wi-Fiモジュールを交換します。
![](https://i0.wp.com/xn--sckyeodv22m9y1b.com/wp-content/uploads/2024/12/67671143d64f7e922a6045cb49403fc5.jpg?resize=1024%2C771&ssl=1)
↑Wi-Fiモジュールを交換する場合は、レギュレータも同時交換します。
レギュレータが故障しているだけのケースもあるため、まずはレギュレータを交換する方が良いでしょう。
![](https://i0.wp.com/xn--sckyeodv22m9y1b.com/wp-content/uploads/2024/12/dbbabc4fe559bef1735f1ad66f541602.jpg?resize=1024%2C771&ssl=1)
![](https://i0.wp.com/xn--sckyeodv22m9y1b.com/wp-content/uploads/2024/12/775a056e0821292318a4716e017fc47e.jpg?resize=1024%2C771&ssl=1)
Wi-Fiモジュールを取り外して、新しい物に交換しました。
![](https://i0.wp.com/xn--sckyeodv22m9y1b.com/wp-content/uploads/2024/12/5378ab635010d2bae4127f3cc793b1d0.jpg?resize=1024%2C771&ssl=1)
修理後は動作点検。
![](https://i0.wp.com/xn--sckyeodv22m9y1b.com/wp-content/uploads/2024/12/1a2b402279fa128240b341431b4efdd1.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
保存されたデータは残りますので、
壊れる前に保存したデータからやり直せます(^^♪
以上!
システムソフトウェアアップデートのエラーでお困りの方はご連絡ください。
コメント