- 2025年8月3日
- #ゲームソフト
2DSがゲームソフトを認識しない原因と対処法|カードスロット交換で直る?
ゲームソフトが奥までしっかり刺さらない、または入っても飛び出さない。さらには、読み込むときと読み込まないときがある。こういった症状は、「ゲームカセット(カード)スロット」の不具合が原因であることが多いです。 まず試していただきたいのは……
ゲームソフトが奥までしっかり刺さらない、または入っても飛び出さない。さらには、読み込むときと読み込まないときがある。こういった症状は、「ゲームカセット(カード)スロット」の不具合が原因であることが多いです。 まず試していただきたいのは……
2DSや2DSLLの、LRボタンは基板に取り付けられています。3DSシリーズであれば、ケーブルを交換することで簡単に修理可能でしたが、基板に取り付けられるため、修理難易度は少し上がります。 2DS LRボタンスイッチの交換方法を紹介 ……
2DS アナログスティックを交換! 反応しない場合はユニット交換が必要! スライドパッドのゴムが取れた。この場合は、スティックを交換することで改善します。スティックは3DSと互換性があるので、3DS用を取り付ければOKです。スライドパ……
ゲーム修理ドットコムの知名度が低いので2DSの修理依頼が全くございません。 3DS系はたくさんいただくこのですが、2DSの修理はほぼ業者さんです・・・。 今回は2DSの液晶内に入り込んだホコリの除去を依頼いただいたので、 ついでに 2DSの……
スライドパッド交換方法 外装の外し方は こちらで確認してください。 分解は自己責任でお願い致します。 画像クリック・タップで拡大表示されます。 赤〇のネジを外す ネジを二本外します。 外したら、ユニットをペロッと画像のようにします。 ケ……