★お知らせ★

2025年1月20日
近々、当サイトを新しくします!
定休日にコソコソと作っているので、いつ更新するか未定ですが
ご閲覧中に突然真っ白になっても気にしないでください(笑)
依頼中に、このサイトが真っ白になり、「あっ!!逃げられた!!詐欺だったんだ・・。」と思わないでください!!

そうならないように仮サーバーでテスト中ですが、なにせ知識が少ないもので・・・(;´Д`)
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

難しいと思ったら修理をご依頼ください
自分で修理を行い、さらに故障させてしまうケースが多々ございます。
難しい・壊してしまいそう・・。
と少しでも感じたら当店へ修理見積り/ご依頼ください。
★ 修理見積りフォーム ★

 

PS4 PRO  ピッと音がするけど、ランプが消えて起動できない故障を修理

PS4 PROの電源が入らない故障を修理しました。

まずは症状を。

どこが故障している?

電源ボックスまたは基板の故障です。
電源ケーブルを交換する方が多いのですが、明らかに破損していない限り、
ケーブルが故障することはほとんどありません。

PS4 PRO 分解手順と修理方法

まずは、どこが故障しているかを調べます。

まず一番点検が簡単な電源ボックスから。
正常に機能する電源ボックスと入れ替えてみます。

電源が入りました。
電源ボックスが故障していると判明したので、修理します。

基板に設置された部品を交換しました。
多くの場合はコンデンサの故障です。

組み立てて動作確認。

コメント

タイトルとURLをコピーしました