★お知らせ★

2025年1月20日
近々、当サイトを新しくします!
定休日にコソコソと作っているので、いつ更新するか未定ですが
ご閲覧中に突然真っ白になっても気にしないでください(笑)
依頼中に、このサイトが真っ白になり、「あっ!!逃げられた!!詐欺だったんだ・・。」と思わないでください!!

そうならないように仮サーバーでテスト中ですが、なにせ知識が少ないもので・・・(;´Д`)
ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

 

難しいと思ったら修理をご依頼ください
自分で修理を行い、さらに故障させてしまうケースが多々ございます。
難しい・壊してしまいそう・・。
と少しでも感じたら当店へ修理見積り/ご依頼ください。
★ 修理見積りフォーム ★

 

PS2ソフトを起動できない。 CECHA00の基板修理

PS2ソフトを選択すると画面が暗くなり進まない。

という故障です。
ディスクマークすら出てこない場合は、また違う部分の故障です。

お預かり時の動作点検の様子

↓の動画のように、真っ暗になり立ち上がらない症状を修理しました。

修理紹介&修理方法

主な原因はメイン基板の故障です。
基板に搭載されているPS2ソフトを動かす部品が故障しています。

基板を取り出すために分解します。
↓のドライブの故障と思っている方が多いですが、違います。 メインの基板が故障しています。

修理する部分はEE+GSです。
熱伝導シートをペロッとめくると出てきます。

修理を行って動作点検へ。

修理完了!
PS2ソフトは起動できるが、
オープニングムービーがカクつく、プレイ中に止まってしまう。
等の症状もEE+GSの故障が濃厚です。
基本的にデータは残ります。

こちらも修理可能ですので、是非お見積りくださいませ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました