ヤフオク・メルカリで購入したファン付きカスタムPS3の落とし穴 – ゲーム修理ドットコム

カスタマイズされたPS3でも修理を受付しております!

ファン付きカスタムPS3。
温度計が付いていたり、ファンが光ったりと色々なカスタム品が販売されています。
当店ではそのようなカスタム品であっても修理をお受付しております。

しかし、通常のPS3と違い
分解に手間が掛かるので、ファン付きカスタマイズ品は別途2200円頂戴しております。

今回はカスタムPS3のYLOD修理。

冷却ファンカスタムを行った事が無いので、素人意見なのですが
PS3の構造から考えるに、ファンで本体に冷気を取り入れるのではなく、
本体の熱を排出する方が良いような気がします。
ほとんどのファン付きPS3は冷気を取り入れる向きにファンが付いています。

空気の流れ的にどっちが良いのだろう(;´Д`)

話が逸れますが、
ファン付きPS3は、電源ボックスのケースを取り外して
電源の基板をむき出しにしている事が多いです。
冷却性とファンのケーブルの取り回しを考えてのことだと思いますが、
穴の真下が電源ボックスなので、誤ってファンに通電する何かを落としたらショートの危険性もありますよね。
PS3が起動中。ファンが回転している時に異物が入ったら
ファンの羽で弾き飛ばされますが、PS3が起動していない時は入り込むので、
ファンの取り付けは個人的には反対です(..)

ホコリ除去シートや、細かい網をファンとPS3の間に入れて
異物の混入防止策を考えた方が良いかと思います。

以上!修理は成功し無事起動するようになりました。

今でも人気のあるPS3初期型。
ジャンクが大量に販売されていて、安く買って高く売るを簡単にできる機器です。

YLODを起こしたPS3を買って、本体裏側やファンの排気口から熱を送り込んで
一時的に復旧させたものを「非分解・動作品」として高値で販売されている事もあります。
アカウントをBANされた個体も売られているので、中古品でPS3を購入する場合はご注意ください。

当店では、分解品・修理品・カスタマイズ品であっても修理をお受付しております。
お困りの方はお気軽にお問い合わせください。

関連記事
image
赤点滅(YLOD)故障の修理料金と依頼フォーム こちらは赤点滅(YLOD)修理の依頼フォームです。 その他の故障は一般修理のお見積りフォームからご連絡ください。以……
TOP