難しいと思ったら修理をご依頼ください
自分で修理を行い、さらに故障させてしまうケースが多々ございます。
難しい・壊してしまいそう・・。
と少しでも感じたら当店へ修理見積り/ご依頼ください。
★ 修理見積りフォーム ★

 

絶対壊さない。 CECHA00/B00 の“超簡単”な読み込み不良修理方法

CECHA00/B00 (60GB/20GB)のピックアップレンズ交換方法

・・・を超簡単な方法で紹介します。
私はこの方法で交換しませんが、「自分で修理したら壊してしまった・・。」とお問合せが多々あるので
分解手順が少なく、簡単に交換できる方法を紹介します。

 

ブルーレイディスクドライブ(光学ドライブ)を取り出す

ここまでは簡単かと思います。
分からない方は当サイトの検索窓から検索してください。

 

画像左側がドライブです。

 

ケーブルを外す

二点外します。

 

ドライブ裏面のネジ5本を外す

赤丸のネジだけで結構です。他の部分には触れません。
静電気で基板を故障させてしまう恐れがあるので、気をつけてください。

 

ドライブの上側カバーを外す

少し手で開き、外します。

 

ネジを5本外す

カバーを外した後はさらにネジを5本外します。

 

真ん中にある円盤のパーツを取る

無くしやすいパーツです。

 

ドライブ上側を開封する

写真のように上側だけに手を添えて、左側から開封します。
ケーブルが繋がっているので、本を開くような状態で作業します。

ケーブルが繋がっているので優しく!

ケーブルを取り外しても良いのですが、ケーブルコネクターが小さく
切れる事があるのでこのままの状態が良いかと思います。

 

ピックアップレーザーレンズのケーブルを外す

ケーブルを止めているシールを剝がします。

 

次にケーブルラッチを起こします。
精密ドライバー(-)を使うより、手の爪で起こした方がやり易いかと思います。
ラッチを起こした後はフレキシブルケーブルを引き抜きます。

 

赤○部分にご注目!

 

アップにします。

 

赤○部分をラジオペンチで少し曲げて

 

ピックアップレーザーレンズのレール(鉄芯)を引き抜く

 

これでピックアップレーザーレンズが取り外し可能です!

後は交換するだけです。

 

二回・三回と曲げると金属疲労を起こし、止め部分が折れてしまう可能性があるので
注意してください。

ピックアップレーザーレンズは点検を行っていない粗悪品が多く売られています。

動作点検を行う場合は、

・レール止めは折り曲げたままの状態
・各ネジは外したままの状態

で動作確認を行い、問題なければ組み立てるようにしてください。

 

以上です。
CECHA00/B00の超簡単なピックアップレーザーレンズ交換方法でした!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました