難しいと思ったら修理をご依頼ください
自分で修理を行い、さらに故障させてしまうケースが多々ございます。
難しい・壊してしまいそう・・。
と少しでも感じたら当店へ修理見積り/ご依頼ください。
★ 修理見積りフォーム ★

 

[自分で修理する!] new3DSLL ヒンジの外し方 上下分離方法!

今回はnew3DSLLのヒンジの外し方をご紹介します。

new3DSLL ヒンジの外し方 上下分離方法

メイン基板を外します。

メイン基板の外し方はnew3DSLL分解方法をご参照ください。

次に画像左側の基板を外します。

赤丸のネジ合計8本を外すと取れます。ネジが非常に小さいので無くさないように。

ヒンジのサービスホールを確認します。

 

ピンセットで黒い部品を取ります。

掴む部分が少ないので精密なピンセットで外しましょう。

透明の部品も取ります。

この穴からヒンジを押し出すのですがその前に・・・。

上液晶のカバーを外しましょう。

上液晶の四隅に設置されているネジを外します。

ネジの上に本体と同色のゴムカバーがあるので

そのゴムにアルコールを塗布し、外しやすくします。

このゴムは裏に粘着テープがついているので、その粘着力を薄くする為にアルコールを使います。

こんなのいらねーよって方はそのまま細い-ドライバーかカッティングナイフで取りましょう。

私はパーツクリーナを染み込ませて外します。

このような感じで4つ取ります。

綺麗に取るコツとしては、アルコールを十分に染み込ませることです。

塗布してからすぐに外すのではなく、数分置いてから再度アルコールを塗布し

濡れた状態で外すと上手く外せます。

あとは見えているネジ4本を外します。

本体を閉じて、上カバーを外す

矢印の方向にスライドさせると取れます。

ヒンジを外しましょう。

こちら側に戻って

サービスホールの隙間から見えている白い部分をマイナスドライバーで押します。

結構固いです。下プレートが割れないように慎重に押しましょう。

何度やっても抜けない方は、一旦落ち着いてから

しっかりと白い部分を押しているか確認してください。

上画像が元のヒンジの状態です。

下画像がヒンジが抜けている状態です。

液晶と当たるくらいまで押せば外せます。

このような形で抜けてきます。

ただ、ヒンジは結構固いので初めて分解する時は苦労するかと思います。

イライラしちゃうと破損の原因となりますので落ち着いてゆっくりとヒンジを押してください。

因みに、私はこのような工具を使ってヒンジを外します。

自分で作った物なので売っているかは不明です(´・ω・`)

ヒンジの入れ方

ヒンジ部はラジオペンチで画像のようにして入れます。

画像ではそのまま入れようとしていますが、

傷がつくのでラジオペンチに布を巻きましょう。

分離した際の写真を撮るのを忘れてましたが、この後はケーブルを慎重に抜き、分離させてください。

以上! new3DSLL ヒンジの抜き方でした!

ご自分でできないと判断した場合は、無理に分解しようとせずに

是非当店にご依頼ください!

自分でやるとよからぬ場所が故障しますよーーー!!

分解方法が分からない方はお気軽にご連絡くださいね^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました