- 2022年12月13日
任天堂switchのプロコンのスティック基板の交換方法をご紹介します!
プロコンのスティック基板の交換方法をご紹介します!自分で修理したい!・・・という方は参考にしてください。初めに記載しますが慣れてしまえば簡単に交換できますし、初めて交換する場合でも丁寧に根気よくやれば必ずできる。・・・と思います。しかし、……
プロコンのスティック基板の交換方法をご紹介します!自分で修理したい!・・・という方は参考にしてください。初めに記載しますが慣れてしまえば簡単に交換できますし、初めて交換する場合でも丁寧に根気よくやれば必ずできる。・・・と思います。しかし、……
任天堂switchのジョイコンを修理いたしました。ジョイコンを本体から取り外した際に使用する【SL・SR】ボタンが効かない。ということで部品交換しました。ジョイコンの構造的にフレキシブルケーブルが破損しやすく、よく故障する部分です。交換も簡……
ソフトが読み込めない任天堂switchの修理方法 難しそうで意外と簡単です。 分解する際に必要な工具があります。 Y字のドライバーと精密ドライバー+ Y字ドライバーは無くても 細い-(マイナス)ドライバーで代用可能ですが ネジ山が潰れてしま……