デュアルショック3が無線接続できない。修理方法は? 修理料金は? 修理はどこに出せばいい? – ゲーム修理ドットコム

デュアルショック3が有線では接続できるけど、無線だと接続できない。
Wi-Fiを拾わない。インターネットに接続できない。
システムソフトウェア4.92をインストールしたらアップデートに失敗して起動できなくなった。
アップデート中にエラーが発生してエラーループになった。
等の症状が発生している場合、プレステ3を分解して基板を修理する必要があります。

修理料金は9,500円~です。
故障している部分や範囲により料金が異なります。
当店では基板上の部品を交換・修理するため、データは残ります。
是非お見積もりください^^

関連記事
image
アップデートを繰り返す。 CECH-2500Bのエラーループから脱出する方法 アップデート中にエラーが発生し起動できなくなったPS3 多くの場合、メイン基板が故障しています。故障の前兆として、……

CECH-4300のコントローラーが無線接続できない故障を修理

質問攻め君

質問攻め君

デュアルショック3を使っているけど、
有線では接続できて、無線では接続できない。
コントローラーの故障か!?

生成AIで作られた回答マシーン

生成AIで作られた回答マシーン

コントローラーが無線で接続できない場合は、
PS3本体側が故障しています。

コントローラーが無線で接続できない原因は、
Wi-Fi・Bluetoothモジュール関連の故障です。
モジュール自体が故障している事もありますし、レギュレータ・コンデンサ等の関連している部品が故障している事もあります。
これは基板を点検するまで分かりません。

CECH-4300Cを分解して、原因を探す。

分解して原因を調べます。
・・・がほぼ基板故障のため、他の部品は無視して基板へ。

基板の点検と修理

点検を行った結果、
モジュールとレギュレータの故障だったので交換しました(*´ω`)

基板を修理するため、データは残ります!
PS3の修理ならゲーム修理ドットコムにお任せください(‘◇’)ゞ

プレステ3の修理サービス・業者をお探しの方へ。

当店ではPS3のあらゆる故障の修理を行っております。
ゲームディスクを読み込まない。
映像が出力されない。
電源が入らない。
などの故障でお困りの方は、お気軽にお問い合わせください。

関連記事
image
PS3 (PlayStation3)  修理料金表 修理受付可能な型番(シリーズ)について。 全機種、修理をお受けしております。CECHA00/B00(60GB/……
TOP