よくあるご質問 – ゲーム修理ドットコム

ゲーム好きのウサギちゃん

ゲーム好きのウサギちゃん

修理を依頼したいけど、初めてだらけで分からない事がいっぱい!!

生成AIで作られた回答ウサギ先輩

生成AIで作られた回答ウサギ先輩

大丈夫でございます。
分からない事は聞くだけタダ。何でも質問してください。
しかーし!!よくあるご質問を読んでからでお願いします・・・。

各項目をクリックまたはタップで閲覧可能です。

送料はいくらになりますか?

送料は往復お客様負担になります。 
送料はお客様の梱包サイズ・利用する宅配業者により異なりますのでお答えできかねます。
当店からのご返送は、ゆうパック元払い サイズは送られてきた梱包材を使用するので変更はありません。
修理キャンセルによる返送はゆうパック着払いにて発送いたします。

こちらの住所は大阪府になります。

送るのは本体のみでいいですか?

はい。電源ケーブル・コントローラー等は不要です。
お見積り・修理依頼の案内時に同梱をお願いした場合は省く。
その他、本体に取り付けられている
・アクセサリー
・後付けのファン
・ホコリ防止のプラグ
・縦置きスタンド
などは取り外して発送してください。紛失する恐れがございます。

電源ケーブルやコントローラーを同梱して発送されるお客様がいらっしゃいますが、
入れ忘れ・紛失が発生することがございます。
その場合でも責任を負いかねますので予めご了承ください。

ゲーム機が起動できず、ディスクが取り出せない場合は?

この場合は、無理に取り出さずに中に入ったままの状態で発送してください。
お客様ご自身で分解し、さらに壊してしまうケースが多々ございます。
余計な出費を抑えるためにも分解せずにそのまま送ってください(^^

PS3の場合、
・ディスクが入っている状態
・ディスクが入っていない状態
とでドライブの状態が異なります。
無理に取り出してしまうと、ディスクが入っていないのにドライブはディスクが入っている状態となるため、
起動後は正常にディスクを取り込み・排出ができなくなります。
この場合、組み戻しとして料金をご請求いたします。

修理料金の支払い方法について教えてください。

お支払い方法は
・クレジットカード
・ヤフー決算 ※ヤフオクからのご依頼時のみ
・銀行振込
 ゆうちょ銀行
 PayPay銀行(旧ジャパンネット銀行)
 楽天銀行

上記のいずれかでお支払いいただきます。

本体にソフトが入ったままですが良いですか。

はい。電源が入らない場合は、ディスク取り出しを行うことができないため、
本体に入ったままで問題ございません。
修理後に取り出し、または本体に挿入したままの状態でご返送いたしますので、
お受け取り後に起動させて取り出しを行ってください。

お見積り時、〇〇円~○○円以内とお伝えする理由

修理を行う前に、正確な料金を教えてほしい。

ヤフオクからの依頼と、サイトからの依頼。どちらがお得ですか?

ヤフオクから修理をご依頼いただいた場合は、ヤフオク手数料を少し修理料金に上乗せしております。
そのため、当サイトからのご依頼がお得になります。

2024年8月追記
説明を全く読まない方が多いので止めようと考えています。
修理サービスを出品していない場合は止めたと思ってください(._.)

ケーブルなどは必要ですか?

A 故障しているゲーム機のみで結構でございます。
一部のソフトのみ起動できない・充電ができない・メモリーカードを読み込みできないなどの
故障の場合はケーブルやソフトの同梱をお願いいたします。

メールが使えないので電話で修理依頼を行いたい

当店ではお電話での修理依頼・お見積りは行っておりません。
記録として残り、後ほど確認できるメールでのお取引のみとなります。

修理できなかった場合の料金は?

修理できなかった場合、料金は一切いただきません。
往復送料のみご負担ください。

修理に伴いデータが消えてしまう。
修理料金が見積もりを超えてしまう。
場合のキャンセルは3300円をご請求するケースがございます。

コンビニ受け取りまたは各配送業者の営業所留めは可能ですか。

コンビニ受け取り、郵便局以外の局留めは不可です。
郵便局のみ局留めが可能です。(ゆうパックで発送時の場合)
ご希望の場合は、郵便局の住所をご連絡ください。

データは消えますか?

基板交換を行う場合はデータは消えてしまいますが、
液晶交換・ソフト読み込み不良などの修理の場合はデータが消えることはほとんどございません。
PS3の赤点滅故障(YLOD)の修理の場合も消えることはほとんどございません。
※何度も電源を入り切りすることによりハードディスクが故障することがございます。その場合はデータは消えてしまいますので予めご了承ください。

稀にではございますが、輸送時の衝撃等でハードディスクが故障しデータが消えてしまうことがございますので
依頼時・発送前にデータのバックアップをお取りいただけますと幸いです。

家が近いので故障したゲーム機を持って行っても良いですか?または、出張や旅行で近くを通るのでその時に依頼品を渡したい。

当店は手渡し・対面での修理はお受付けしておりません。

分解した状態でも修理受付は可能ですか?

はい。分解されたままの状態で発送いただいても構いません。
組み立てて修理完了となりますので、部品一式をご同梱ください。

基板だけ・部品だけを送って修理してもらうことは可能ですか?

対応不可です。

動作点検を行うことができないため、部品だけの修理は承っておりません。

部品の持ち込みは可能ですか?

はい。可能でございます。

お支払いタイミング・方法はどのようになりますか?

お支払いは
・修理完了後
・ゲーム機をお預かりし、故障箇所点検・お見積り後
になります。
お支払い方法は 銀行振込、クレジットカード支払いのいずれかとなります。
ヤフオクからのご依頼の場合は、銀行振込またはヤフー決算(クレジットカード決済)にてお支払いいただきます。

ハードディスクは外してから発送しても良いですか?

PS3・PS4等のHDD・SSDが装着されていないとシステムが起動できないゲーム機の修理は、
ハードディスクは装着した状態で発送お願いいたします。
ハードディスクが無いと起動できないので、修理後の動作確認ができません。
また本体とハードディスクは紐づけされており、他のハードディスクを装着するとフォーマットを強要され
データが全て消えてしまいます。

システム更新等は勝手に行いますか?

システムソフトウェアの更新等はご連絡がない限り行いません。
更新をご希望の方はご依頼時にご連絡ください。

修理完了予定日を教えてください。

当サイトの一番上、(現在の修理依頼数)をクリックまたはタップしていただくと
おおよその修理完了予定日を記載しておりますのでそちらをご確認ください。

支払いを分割にしてほしい

不可になります。ヤフオクからのご依頼の場合、クレジットカードが使用できますので
クレジットカード会社にて分割支払いを行ってください。
ヤフオクからご依頼の場合は料金が異なりますのでお見積りの際にヤフオク経由にて依頼とご連絡ください。

値引きしてほしい

いやです。

交換した部品の返送は可能ですか

はい。可能でございますが、修理のご依頼時にお伝えください。
修理完了後にご連絡いただいた場合はご対応できかねます。※交換した部品はすぐに捨ててしまうため。

多数の方とお取引しているため、忘れてしまう事があります。
そのため、本体に「部品返品希望」とメモを貼りつけてください。

修理中の写真・動画が欲しい。内部の写真を送ってほしい

1枚・2枚程度であれば可能ですが細かく写真を撮ることは不可になります。
また、動画の撮影は行っておりません。
以前に、テレビ電話で通話しながら修理してほしいとご依頼がございましたが、そのようなサービスは行っておりません。

レターパック・定形外で発送しても良いですか?

はい。発送方法はご都合の良い方法でお願いいたします。
 返送用のレターパックを入れていただけますと、そちらのレターパックで返送いたします。

紙袋にプチプチを巻いて発送しても良いですか?

はい。問題ございませんが、輸送中に故障してしまう恐れがございますので
段ボールに入れる・プチプチ(エアークッション)を多めに入れる等を
行ってください。

連絡が遅いのはなぜですか?

大変申し訳ございません。
修理作業・お見積り・ご連絡などの作業を全て一人で行っているので
ご連絡が遅くなることが多々がございます。
お急ぎの場合は、お電話いただけますと幸いです。

他店で断れた修理・修理できなかったゲーム機は修理可能ですか?

はい。修理のお受付は可能でございます。
しかし、他店で修理できなった故障の場合、当店でも修理できないことがほとんでございます。
予めご了承ください。

自分で分解済みでも修理受付は可能ですか? 他店修理失敗品など

修理可能か否かは別として、修理受付は行っております。
当店はメーカーではないので、改造したゲーム機・ご自身で分解を行い修理できなかったゲーム機でも修理をお受付しております。

支払い方法・振り込み先を教えてください。

修理が完了した後・料金が確定した後にご案内いたします。

領収書・修理明細書が欲しい

領収書はご希望のお客様のみ発行いたします。
納品書(明細書)は修理完了後に発行します。

領収書につきまして。
当店は企業ではございません。
屋号である「Bunny Charge または、池田和佳」と記載いたします。

ヤフー決算・クレジットカード決算でお支払いいただいた場合は、領収書は発行いたしません。
・ヤフー決算の場合は、ヤフオクの支払い明細書を印刷いただき、領収書としてご利用ください。
・クレジットカードの場合は、決算画面にて電子領収書が発行されます。

追記
お客様よりサイト名(ゲーム修理ドットコム)と記載してほしいとお問い合わせがございましたが、
屋号Bunny Chargeとして申告しておりますので不可になります。
[ゲーム修理ドットコム]は当サイト名です。

修理のキャンセルはできますか?

はい。点検・修理前であれば可能です。
修理後のキャンセルは不可になります。 
点検後の場合は、点検料をご請求いたします。

データが消えるのであれば修理キャンセルしたい。

キャンセルは承っておりますが、点検料をお支払いいただきます。

【PS3修理】赤点滅(YLOD)の再発する確率を教えてください。

お客様の使用時間・使用環境・PS3の状態により再発する確率は大きく変動するため、
お答えいたしかねます。

基板の交換を行った場合も同様です。

【PS3修理】セーブデータについて

赤点滅修理ができなった場合、基板交換のご案内を行わせていただいております。
その中でよくあるご質問を記載いたします。

Q セーブデータを抜き出す(コピー・復元する)ことは可能ですか?
A 不可です。
PS3の場合、ハードディスクとメイン基板が紐づけされているため
基板交換時に必ずフォーマットを強要されてしまいます。

※メイン基板交換→新しくPS3を購入する
とお考えください。

ハードディスクをPCに繋いで抜き出すことは可能ですか?とよくご質問いただきますが
そちらも不可になります。

PS3が起動している場合のみデータコピー・復元が可能になります。
赤点滅(YLOD)症状が出ており、起動できないPS3はコピー・復元は行うことができません。

RSX・CELL・その他チップ類を交換することで、今までと異なるPS3と認識されてしまう場合もございます。
この場合も基板交換時と同様にデータは消えてしまいます。

故障したのは使い方が悪かったからでしょうか。

画面が割れた等の物理的な破損の場合は、今後はお気を付けください。・・という話ですが、
電源が入らなくなった。
起動しない。
ゲームソフトを認識しない。
などの普通に使用していたにも関わらず発生した故障の場合は、使い方の問題ではありません。
自然な故障です。
しかし、ホコリを吸いこみやすい環境や、高温多湿な環境で使用していた場合は、
環境を整えることでより故障しづらくなります。

今後、故障しないようにするにはどうすればいいですか。

冷蔵庫や洗濯機が普通に使っていても故障してしまうように、
ゲーム機も故障してしまいます。
故障しにくいゲーム機はありますが、故障しないゲーム機はありません。
ホコリを吸いこみやすい環境や、高温多湿な環境で使用していた場合は、
環境を整えることでより故障しづらくなります。

TOP