- 2025年2月24日
- #BLOD
電源は切れない。ずっと青ライトが点滅する故障BLODの修理 【CUH-7200B】
PS4でよく発生するBLOD。電源が勝手に切れ、電源ランプが消灯する症状を【BLOD】と呼ばれている事もありますが、BLODの主な症状としては、電源は切れずに延々と電源ランプがゆっくりと点滅することだと私は勝手に思っています。数時間放置して……
PS4でよく発生するBLOD。電源が勝手に切れ、電源ランプが消灯する症状を【BLOD】と呼ばれている事もありますが、BLODの主な症状としては、電源は切れずに延々と電源ランプがゆっくりと点滅することだと私は勝手に思っています。数時間放置して……
PS4専用のゲームディスクなのに、画面には「認識できないディスク」と表示され、ゲームがプレイできない故障を修理しました。分解手順・修理方法を画像付きで記載しているので、自分で修理する!という方は参考にしてください。 【認識できないディ……
PS3のYLOD修理業者をお探しの方はお見積りを! 当店では、YLODの原因を特定しその原因を根本から修理します。・大切に使用しており、これからも長く使いたい。・何度も修理に出すのは嫌だ。・雑な修理・一時的な修理を行われるのは嫌だ。と……
携帯ゲーム機はたくさんの種類があります。簡単に持ち運び可能なため、公園や電車の中などの出先でもゲームがプレイできます。外に持ち出すと、避けれないのが傷。手を滑らせて落下、カバンの中で他の荷物と擦れてできた傷。使うにつれて色々な傷が本体に・・……
PSP3000。私も中学生か高校生の時に持っていました。当時、周りがモンスターハンターにハマり、私も欲しくなって・・。周りに負けずと、時間があればプレイしてしまう悪魔のようなゲームソフトだったのを覚えています。逆鱗を「ギャクリン」と読んで馬……
当店で一番多い修理依頼はPS3初期型CECHA00です。CECHA00の中でも修理が難しい故障は【映像が出力されない系】主にメイン基板を修理するのですが修理できない事も多々。今回は修理に成功してルンルン気分だったので記事にしました。 ……
PS4Proピッと電源が入るが、数秒で消灯してしまう症状。 修理前の動作点検時の様子を撮影しましたのでご閲覧ください。 ピッと電源が入り、数秒後に切れてしまう症状。 虫が入り、ショートするケースもあります……
アップデート失敗。再起動や初期化してもアップデートに失敗。これは、CECH-2500~CECH-4300でよくみられる故障です。主に基板が故障することにより、このエラーが発生します。 アップデートが何度もエラー。起動できなくなった場合……
DSライトの任天堂修理サポートはすでに終了しています! このたび、2006年3月に発売しましたニンテンドーDSLite[USG-001]につきまして、修理に必要な部品の確保が困難なため、2017年4月30日(日)の弊社到着分をも……
電源コードをしっかり挿して、いざ起動!!!・・あれ!?赤いスタンバイランプが点灯しない。ボタンを何度押しても反応しない。という場合は、修理をご依頼ください。 関連記事 読み込み中... ……