PS2ソフト起動中に何度もフリーズ!? 初期型PS3のPS2ゲームソフトプレイ時にカクつく。固まる故障の原因 – ゲーム修理ドットコム

PS2ソフトが遊べる唯一の存在。
PS3 CECHA00&CECHB00

この一台でPS~PS3までのソフトが遊べ、
HDMI接続できるので、発売から数年経った2024年現在でも大人気のPS3です。

多機能ゆえに故障が多いですが、
高級感があり、インテリア(?)にもなるので、各家庭に一台!!
置いておきたいゲーム機です。(*´ω`)

そんなA00君の

PS2ソフトが起動できない!
何度かリセットすることで起動できるがフリーズしまくり問題を修理

関連記事
読み込み中... 読み込み中...

起動できない。というのは、
XMB(PS3のホーム画面)にはPlayStation2規格ディスクと表示されているが、
選択すると画面が真っ暗になる症状です。

コントローラーからの操作は可能なため、ホームボタンを押せばメニューが表示されます。

原因はズバリ。
メイン基板の故障になります。

簡単に言えば、
PS3の中に入っているPS2が壊れています。
このPS3の中のPS2を修理するこで解決します。

CECHA00を分解して、基板を取り出す。

まずは初期点検。
しっかりと起動できない事を確認したので、分解して修理を行います。
写真右側の艶消しシルバー部分が、ソフトの読み込みを行う部品(ドライブ)になります。

ソフトの読み込みはドライブで行い、
起動はメイン基板が行います。

XMBにディスクが表示される場合は、
読み込みは出来ているので、ピックアップレーザーレンズを交換してもブラックアウトしてしまう症状は改善しません

メイン基板を取り出して、
基板上のPS2を起動させるための部分を修理しました。

CECHA00 メイン基板の修理

関連する、コンデンサ等の電子部品を交換しました。
場合によってはチップを交換する必要があり、料金が高くなってしまいます。
とはいえ、2万円弱くらい。
清掃と熱伝導グリス交換込みです。

動作点検を行う。

しっかりと起動するようになりました。
数時間プレイしましたが、止まることはなかったので修理完了としました。

特定のPS2ソフトでのみフリーズが発生する。といった場合は
ソフト側が故障している(劣化)可能性があるため、
数十本のうち一本だけ。の場合はソフト側の故障を疑ってください。

PS3の修理サービスをお探しの方はゲーム修理ドットコムまで!

TOP