- 2024年12月26日
8月中に投稿する予定だったのですが、気づけば9月…。
少し遅れてしまいました。
さて、ご報告です。
ゲーム修理ドットコムの“二号店”がついに完成しました!
事務&作業スペースとして設置しました。
まだ何もない状態のまま。
ちなみに、8月9日〜17日までは夏季休業をいただいておりました。
「どこぞの大企業か!?」ってくらい長めの休みでしたが…
実際にちゃんと休んだのは、妻の誕生日である15日だけ。
それ以外の日は、
オフィス内の整理をしたり
ゲーム機の修理をしたり
いろいろやってました。
で、そうしてバタバタしながら完成したのがこちら!!
エアコンも取り付け済みで、これからの作業も快適にこなせそうです!
商談ルーム。
来客第一号だった保険屋さん曰く、「意外とイケる」とのこと。
土禁にするなら靴箱買った方がいいな。と言われたので、すぐにAmazonで購入。
ちなみに、奥に写っている鳥ちゃんは。
イオン内のフランフランでアロマディフューザーを購入したとき、
レジの後ろでピヨピヨ鳴いていて、
あまりに可愛かったのでつい衝動買い。
…したのは良かったんですが、
私が出入りするたびにピヨピヨうるさいし、
連続で出入りすると今度は歌い出すという仕様が、まぁ鬱陶しくて。
今ではすっかり文鎮になっております。
狭いので、簡単な作業くらいしかできませんが、
それでも前よりはだいぶ便利になりました。
実際にここで作業してみて思ったのは、
「今の地球上で仕事するなら、エアコンはもう必須だな」ということ。
妻が来た時用に、と座椅子スペースを設けたのですが――
今ではすっかり、私の昼寝用の枕ポジションに落ち着いてしまいました。
……妻、来ない。
ラックや机を、お盆休みで大渋滞の中わざわざ配送業者の営業所まで取りに行ったり、
「これ買い忘れてた!」ってことで急きょホームセンターに走ったり。
あーじゃない、こーじゃないと悩んでる時間の方が圧倒的に長かったんですが、
なんとか約一週間で完成しました(´ω`)
今後は、この作業場と自宅二階の作業環境をうまく使い分けて、
空いた時間も有効活用しながら、効率よく修理に取り組める体制が整いました。
さらなる発展を目指して――
乾杯っ!( `ー´)ノ