- 2024年2月10日
- #アナログスティック
アナログスティックが動かない! PSP3000のスティック基板交換
PSP3000のゲームを起動するとアナログスティックが動かない。稀に動くが勝手に動くことがある。ということでお預かりしました。 PSP3000のスライドパッド交換手順 スティックが動かない故障……
PSP3000のゲームを起動するとアナログスティックが動かない。稀に動くが勝手に動くことがある。ということでお預かりしました。 PSP3000のスライドパッド交換手順 スティックが動かない故障……
電源を入れて、起動中に電源が落ちてしまい起動できなくなったPS3の修理をご依頼いただきました。 いわゆるYLODという故障。 分解します。CECHL00やC……
PSP3000。業者さんからの修理依頼はたくさんあるのですが、一般のお客様からの依頼は少ないです( ;∀;)PSP等の携帯ゲーム機も修理可能ですので、是非お見積りくださいませー! PSP3000の液晶割れを修理! ……
特定のゲームソフトでのみ、電源が落ちてしまう症状が発生する・・とのことでお預かり。特殊な条件下でのみ発生する赤点滅(YLOD)故障の修理は非常に難しいです。カッコが悪いのであまり言いたくありませんが、あまりやりたくない修理になります。 ……
CECHA00 YLODの一時的な簡易修理方法 目的はデータの取り出しのみ!!取り出し後は処分する!・・・という方に、おすすめのYLODの一時的な復旧修理。これはYLODの原因がコンデンサが劣化しているだけ。の時にのみ有効です。ショー……
黙って起動してくれよ・・。そう言いたくなるような文言 早くゲームがしたいのに、この画面が出たら腹が立ちますよね。 PSボタンを押して、チェックが始まるも、またこの画面。次にシステム……
故障内容・映像が出ない!・ディスクを入れるトレイの開閉が遅い!・トレイが途中で止まる!・トレイが途中で戻る!以上の修理を行いました。 PS2 SCPH-18000の修理 まずは一番厄介な映像が出力されない故障から修理。これを修理……
CECH-2500A レーザーレンズ交換 薄型PS3のソフトを読み込めない故障を修理しました。 今回修理するのは、CECH-2500になります。 DV……
今回修理するのは、PS3 CECH-2000の赤点滅故障。PS3の一番多い故障であるYLODというやつです。電源を入れると数秒でピピピとエラー音が鳴り、電源が落ちてしまう症状になります。 ↑のような症状になります。この他に……
スマートフォンやゲーム機の修理を行っている店舗型の修理屋さんでPS3のYLOD修理を依頼したところ修理不可で返品されたので、修理を試みてほしい。とのことでお預かりしたPS3の初期型(CECHA00)ゲーム機を預けてから2か月半ほど連絡が無か……