ボタンを押しても反応無し。 電源が一切入らないPS4の原因と修理方法 – ゲーム修理ドットコム

質問うさぎちゃん

質問うさぎちゃん

僕のPS4の電源が一切入らなくなっちゃった。
起動ボタンとディスクイジェクトボタンを何度押しても全く反応無し
電源ケーブルを交換したけど変化無し。
捨てるしか無いのかな・・・・。

生成AIで作られた回答ウサギ先輩

生成AIで作られた回答ウサギ先輩

捨てるのはまだ早い!!
修理を行うことで復活するかもしれませんよ!!

CUH-2100Aの電源が入らない。ボタンを全く反応しない原因は?

電源が入らない。起動できない。
といっても、多くの場合は【ピッ】と音が鳴ったり、ボタンを押した際にランプが点灯したりと
反応はありますが、
今回の故障は、ボタンを押しても全く反応しない症状です。

これはメイン基板が故障している可能性大です。
正真正銘の【電源が入らない】です。

関連記事
読み込み中... 読み込み中...

電源が入らないPS4を修理!

ケーブルが故障する。という事は非常に少なく、
ペットに噛まれた。明らかに断線している。というケース以外は問題無いことがほとんどです。

また、
電源が入らない=電源ボックスの故障と判断される方が多いですが、
電源ボックスが故障している場合は
ピッと音が鳴った数秒後に電源が切れる症状が発生します。※多くの場合は。

分解→起動できない原因を探す。

上にも書いていますが、電源ボックスが故障している場合は
何らかの反応があることがほとんどです。
ボタンを押しも全く反応しない場合は、メイン基板が故障している可能性大です。

基板を点検→修理開始

基板を点検します。
点検とはいえ、全く反応しない時の点検箇所は分かっているため、
その部分を中心に点検しました。

動作点検を行う

他の部分も故障している事があるため、最小構成部品で点検。
2000シリーズの起動ボタンは外装カバーに付いている為、ピンセットでボタンを直接押します。

無事修理に成功しました(*´ω`)
映像出力もバッチリ。データも無事でした!

PS4の電源が入らない。ボタンを押しても反応しない故障なら当店にご相談ください。

当店は、データを残しての修理を得意としています。
基板や部品を点検し、故障している部分のみを交換または修理するため、
高確率で内部のデータは残ります。

同時依頼で、内部清掃・熱伝導グリス塗り替えも割引価格で対応可能です!

PS4の修理ならゲーム修理ドットコムにお任せください(^^♪

関連記事
読み込み中... 読み込み中...
TOP