ご依頼前に必ずお読みください(利用規約) – ゲーム修理ドットコム

トラブル防止のため、最後までお読みください。
下記の内容に同意いただけたものとして、受付・修理を行います。

目次

ゲーム修理ドットコムのご利用規約

修理見積り・依頼時の注意点

●当店ではお電話での修理お見積り・依頼はお受付しておりません。

言った、言ってない等の
トラブル防止のため、すべてメールにてお取引をお願いいたします。
電話でのお見積りや修理依頼は対応いたしかねます。

●お見積りの有効期限

当店よりメール(見積もり)送信後、14日以内。
14日経過後は、あらためてお見積りをお願いいたします。

●お見積りは〇〇円~〇〇円以内と提示します。

「ゲームソフトを読み込まない」といった症状の場合でも、原因は様々です。
そのため、幅を設けてお見積りを行い、その範囲内で修理します。
お見積り金額を超える場合は、事前にご連絡いたします。
勝手に修理を行い、お見積り以上の料金を請求することはございませんのでご安心ください。

関連記事
読み込み中... 読み込み中...

●修理依頼時の注意点

ご案内後、7日以上
修理依頼品の発送が遅れる場合はご連絡ください。
一ヶ月ほど遅れる場合は、再見積もりをお願いする場合がございます。
予めご了承ください。

発送時の注意点

●配送中に破損しないように依頼品を梱包してください。

当店では発送前のゲーム機の状態が分からないため、
少し破損していても元から破損しているものとして、そのままの状態で修理を行ってしまうことがございます。
修理を行った後、返送後では配送業者の補償は受けられません。

また、緩衝材を入れずに発送、破損する可能性がある状態で発送した場合でも補償は受けられなくなりますので
少々面倒ですが丁寧に、破損しないように梱包を行ってください。

適している箱

・ゲーム機が入っていた箱(元箱)
新品で購入した際に本体が入っている箱です。
上下左右に隙間がある事が多く、衝撃を逃がしやすいので破損しにくくなっています。
古いゲーム機の元箱ですと、柔らかくなっている場合があるので
その場合は他の箱をご用意ください。

・ヤマト運輸で販売している精密機械専用箱
大きいので送料が高くなってしまうデメリットはありますが、専用箱なので
頑丈です。

・その他 固めの段ボール・緩衝材を多めに入れてることである程度の衝撃は耐えられます。
破損しなければどのような箱でも結構です。

Amazonの箱で送られてくるお客様が多いですが、
薄いので破損してしまう恐れがあります。
Amazon箱を使用する場合は緩衝材を多めに、
上下左右に緩衝材を入れて衝撃がゲーム機に伝わりにくいように梱包してください。
裏面・側面もテープで補強してください。
クラフトテープではなく、布ガムテープ・重梱包用のOPPテープ(透明テープ)で補強してください。

●梱包材は再利用いたします。

送られてきた梱包材を再利用して、ご返送いたします。
修理料金をなるべく安くするために、
緩衝材も再利用しております。(他のお客様の物は使用しません)
そのため、再利用しやすいように
簡単に開封できるように梱包いただけますと幸いです。

新聞紙等で補強して返送しております。
「ゴミを入れるな!!」と怒られた事がありますが、嫌がらせではありませんので・・・。

●匿名配送は利用しないでください。

発送時に、匿名配送は利用しないでください。
どなたのゲーム機か分からなくなってしまいます。

●送り状は丁寧な文字で強く書いてください。

修理依頼品を受け取り後、まず誰のゲーム機かを確認します。
その際に、字が薄かったり雑な字だった場合は、
送り主が分からなくなるため、可能な限り丁寧に記入いただけますと幸いです。

●依頼品発送後は、必ずご連絡ください。

依頼品発送後は、メールまたはフォームより
発送のご連絡および、ご返送先の情報をご連絡ください。

修理完了予定日について

当サイト上部に記載している「修理所要日数」におおよその完了予定日を記載しておりますが
・多数の修理依頼がある場合
・故障原因の特定が困難な場合
・部品の入荷待ちの場合
等の理由で予定日を過ぎてしまう場合がございます。
予めご了承ください。

修理のキャンセルについて

修理キャンセルは承っておりますが、
点検・修理中の場合は3300円+返送料をお支払いいただきます。

すでに交換した部品、取り外した部品は再利用が困難な場合がございます。
この場合は、使用した部品代をお支払いまたは、取り外した状態でご返送いたします。

修理後のキャンセルは不可といたします。

データが消えてしまうのであれば修理キャンセル。
・・・といった場合でも点検料をご請求いたします。

修理完了後について

●修理料金の支払いについて

修理料金のお支払いタイミング
・修理完了後
・修理料金確定後
のいずれかにてお支払いいただきます。

お支払い方法について。

・銀行振込
・クレジットカード

ヤフオクからご依頼の場合
・銀行振込
・クレジットカード
・ヤフー決算

このサイトから依頼するのと、
ヤフオクから依頼するのとでは、どちらが安いですか?

このサイトからご依頼いただく方が料金は安いです。
ヤフオクからご依頼の場合は、修理料金にヤフオク手数料を加算してご請求いたします。

●修理料金のお支払い期限

料金お支払いのご案内より14日以内といたします。
14日を経過した場合は
・修理のキャンセル
・使用した部品の戻し作業・修理した部分の戻し作業の工賃・手数料を請求
・着払いにて依頼品を返送いたします。
返送後、受け取り拒否・受け取りできずに当店へ戻ってきた場合はこちらで処分いたします。
ご事情があり、お支払いが遅れる場合はご連絡ください。

●領収書・明細書について

修理明細書は修理完了時にPDFでメールに添付いたします。
基板の○○を修理したといった詳細は記載しません。
予めご了承ください。

領収書について
当店は企業ではございません。
屋号である「Bunny Charge または、池田和佳」と記載いたします。
ゲーム修理ドットコムとは記載しません。
電子領収書を発行いたします。

当店は、適格請求書発行事業者ではありません。
インボイス登録していません。

クレジットカード・ヤフー決算をご利用いただいた場合

ヤフー決算・クレジットカード決算でお支払いいただいた場合は、
紙の領収書は発行いたしません。

ヤフー決算の場合は、ヤフオクの支払い明細書を印刷いただき、領収書としてご利用ください。
クレジットカードの場合は、支払い完了時に電子領収書が発行されます。

追記
お客様よりサイト名(ゲーム修理ドットコム)と記載してほしいとお問い合わせがございましたが、
屋号Bunny Chargeとして申告しておりますので不可になります。
[ゲーム修理ドットコム]は当サイト名です。

修理の保証期間について

保証期間 発送日より6ヶ月間

上記の期間内に修理を行った部分が故障した場合は料金不要で再修理を行います。
※PS3の赤点滅(YLOD)修理につきましては発送日より3か月間といたします。
経過後の修理は割引きした料金でご対応いたします。

関連記事
読み込み中... 読み込み中...

●PS3の赤点滅(YLOD)修理について

保証期間は発送後3カ月間とします。
3ヶ月を経過後でも、
割引価格にて対応いたします。

通常の修理と同様、修理を行った部分が故障した場合のみ無料で対応いたします。
赤点滅故障(YLOD)の場合、基板の小さいコンデンサ等の部品が一点故障するだけでも発生します。
そのため、再修理で料金が発生する場合は、
前回の修理部分と今回の故障部分を説明いたします。

赤点滅修理は
起動時に電源ランプが赤色に点滅し起動できない症状を指します。
シャットダウン時に赤点滅する症状は、別の修理となります。
こちらの修理は別途料金が必要となります。

稀に、赤点滅修理(起動できない故障)をご依頼いただき
シャットダウン時に赤点滅が発生しますが、修理失敗ですか?
と問い合わせいただけますが、失敗ではございません。
再修理・ご返金はいたしかねます。

数時間ほどしか起動していないが再発した。数か月経過後に初めて起動したが直っていなかった。など

この場合であっても、3ヶ月経過後は料金をお支払いいただきます。

●保証についての注意点

・修理を行った部分が再度故障した場合に限ります。
落下等の衝撃により故障した。故障する可能性がある場所、環境で使用していた。
等の通常の使用方法以外で故障した場合は有償修理となります。
お客様に過失がある場合はお受付いたしかねますので予めご了承ください。

・無料修理は一回限りとします。
 二回目からは有料です。

・往復送料はお客様ご負担とします。

・当店以外で修理・分解。お客様ご自身で修理・分解を行われた場合は
有償修理とします。

・内部清掃・液晶内清掃などの清掃サービスは保証外とします。

・下記に記載している修理・保証期間内の無料修理をお断りするお客様に該当する場合は
一切対応いたしません。

修理料金の返金について

修理後、一週間以内に修理を行った部分が故障した場合は
無料再修理、
修理不可と判断した場合は、修理料金を返金いたします。
※自然故障に限ります。修理を行った部分以外が故障している場合は対応いたしかねます。

修理料金のみの返金となります。
清掃料・送料・振込手数料等は返金いたしません。

・下記に記載している修理・保証期間内の無料修理をお断りするお客様に該当する場合は
一切対応いたしません。

修理・保証期間内の修理をお断りするお客様

・注意点や修理の流れ等を全くお読みいただけていないと思われる方
・ご連絡が非常に遅い方(返答が2週間後など)
・高圧的、威圧的な方
・お電話で取引を進めようとする方・強要する方
・非常に神経質な方
・未成年のお客様 (保護者の方が代理で依頼をお願いいたします)
・意思疎通ができない・会話が成立しないと判断した場合
・こちら側のお話を全く聞いていただけない場合
・修理に関係の無いお話等をやめてくださいとお伝えしたにも関わらず続けた場合
・恐喝、脅迫を行った場合、当店(私)が脅迫と感じた場合
記載していること以外にもトラブルになりそうな方の修理依頼はお受付いたしません。
上記にあてはまる場合は全ての取引をお断りいたします。

お断りしたにも関わらず、ゲーム機(修理依頼品)を発送された場合は
受け取り拒否または着払いにて返送いたします。
こちらから発送後、受け取り拒否・受け取りできずにこちらへ戻ってきた場合は、当店で処分いたします。

長期間(一ヶ月ほど)ご連絡が無い場合は、修理を中断し、
修理依頼品をお預かりした時点の状態に戻し、着払いで返送いたします。
受け取り拒否・受け取りできずに当店へ戻ってきた場合は、
こちらで依頼品を処分いたしますので予めご了承ください。

修理をお断りするゲーム機

・分解、修理を行うことにより破損する可能性があるゲーム機
例 外装がボロボロの状態(割れている)・外装が溶けているなど

・分解済みまたは修理済みのゲーム機で修理が困難と思われる物

・当店の知識・技術が無いゲーム機

・部品を入手できないゲーム機。または故障。

・違法に改造されたゲーム機。

修理に関して。

●使用する部品について

民間修理業者のため、純正の部品はご用意できません。
代替の効く電子部品は新品。
ピックアップレーザーレンズ・液晶などは社外新品。
特殊な電子部品や販売されていない部品は、部品取り用のゲーム機から取って使用します。

まだまだ小さい業者ですが、大きくしたいと考えております。(ブランド力を高めたい)
そのため、安価な粗悪品は使用せず高品質な部品を使用しております。

主に中国から部品を仕入れておりますが、
業者を間に挟み、可能な限り粗悪品を仕入れないようにしています。
動作点検も念入りに行っておりますので、安心して修理をご依頼いただけますと幸いです。

●PS3・PS2などの縦置き・横置きで使用可能なゲーム機について

ディスク読み込み不良修理はゲーム機本体を横置きの状態で動作点検を行います。
縦置きで読み込みできない場合は無料修理の対象外となります。返金もお受付いたしません。

縦置きにて使用される場合は、事前にご連絡ください。

●起動できない故障の動作点検について

起動できない・電源が入らない等の故障の場合、
そのほかにも故障している可能性がございます。
例:ソフトを読み込まない・ボタンが効かない・液晶が破損しているなど。

起動後、不具合がある場合はご連絡いたしますが、見逃すことが多々ございます。
予めご了承ください。
※液晶のドット抜けや、黄ばみ等の使用に問題ない程度であれば報告いたしません。

互換性があっても、
PS3であればPS3ソフトの読み込み点検のみ。
PS2であればPS2ソフトの読み込み点検のみ行っています。
すべてのディスクの読み込み点検をご希望の方は、事前にご連絡ください。

特にPS3の起動できない故障(YLOD)は、
電源の入切を繰り返すことによりゲームソフトを読み込めなくなることがあります。
起動できていた時は正常に読み込めていた。とお客様よりご連絡いただくことがございますが、
修理により読み込まなくなったわけではありません。

ゲームソフトを読み込めない原因の多くは、ピックアップレーザーレンズと呼ばれる部品になります。
ピックアップレーザーレンズはドライブ内に搭載されており、ドライブを分解しない限り触れることができません。
※赤点滅(YLOD)修理ではドライブの分解は行いません。
そのため、ソフトを読み込まない症状は修理失敗ではありません。

●傷・破損・紛失について

ゲーム機、コントローラーはネジ止めだけでなく、ツメ(突起)を噛みあわせて固定している物が多々あり、
開封・分解・修理する際に傷がついてしまう恐れがございます。
傷がつかないように。破損しないように。丁寧に分解することを心掛けておりますが、
ゴミや汚れなどが付着しており、それらが固着していると接着剤を使ったかのように固定されてしまい、
分解困難な状態となります。
その際は力を入れて強引に分解することがございます。
また、劣化により外装のネジを止める部分が割れてしまう事があります。
多少の傷、破損はご理解いただいた上で修理をご依頼ください。
大きく破損した場合等は必ずご連絡いたしますのでご安心ください。

アクセサリー(外装を保護するケース・ストラップ・保護シート・カスタム部品(後付けファン等)・ホコリ防止フィルター(プラグ)など)は修理の際に破損・紛失してしまう恐れがございますので
取り外してから発送をお願いいたします。
※基本的には取り付けて返送します。

保護シートは修理の際に剥がす場合がございます。剥がさずに分解・修理可能であればそのまま作業します。
カスタムファン等のアクセサリー部品が修理を行うことで故障した場合は一切の責任を負いかねます。
予めご了承ください。

●封印シール(開封禁止シール)について

切り抜きまたは除去(剥がします)いたします。

●修理できなかった場合の対応

修理できなかった場合は
・修理せずにご返送
点検料等は不要です。返送料のみご負担ください。(着払いで返送いたしますので配達員に送料をお支払いください)
・当店にて依頼品を処分
データは復旧できないように処分いたします。
料金は不要です。内部に入ったままのディスク等は無料で取り出しを行わせていただきますのでお気軽にお申し付けください。
・部品交換・基板交換を行い修理を行う(ゲーム機によりますが高額になることが多いです。)
※基板を交換する場合は事前にご連絡いたします。
以上の三点からお選びいただきます。
その他、ご希望がございましたらご連絡ください。

●保存されているセーブデータ等について

当店はデータを残しての修理に重点を置いていますが、
修理を行うことでデータが消えてしまう部品もございます。
データが大切な方は、修理依頼前にバックアップをお取りください。

セーブデータ等の破損につきましては一切責任を負いません。
修理を行うにあたり、データの消去・システムソフトウェアのアップデートなどは行いません。

液晶交換などの部品交換ではデータが消えてしまうことはほとんどございません。
基板交換を行った場合はデータは消えてしまいますが、交換前に必ずご連絡いたしますのでご安心ください。

輸送中の衝撃や、電源を何度も入れ直す。などが原因によりデータが破損してしまう場合がございます。

PS3・PS4はデータが破損しやすいゲーム機です。
詳細はよくある質問(セーブデータについて)をご閲覧ください。

●部品の返却について

交換した部品の返却は可能ですが、忘れてしまい処分してしまう事があるため、
依頼品に「部品返却希望」とメモを貼りつけてください。

●修理の詳細について

簡単に修理部分を説明しておりますが、
詳細の説明は省きます。

●修理依頼の流れについて

関連記事
読み込み中... 読み込み中...

●よくあるご質問

・送料はいくらになりますか?
・必要な同梱品は?
・本体が入っていた箱で送っても良いですか?
・ハードディスクを外して発送しても良いですか?
などの回答は

関連記事
読み込み中... 読み込み中...

●分解記事・修理記事について

お客様からお預かりしたゲーム機の故障内容や分解紹介・修理内容を勝手に掲載する事がございます。
記事にする際は、個人が特定できないように細心の注意を払って掲載いたしますのでご安心ください。

●修理代行詐欺にご注意ください!

当店は数年前から修理を行っておりますが、他店で修理不可だったゲーム機の再修理が月に数件ございました。
その中で、分解すらしておらず点検料としてお金を取る業者や、破損させてしまい再修理不可な状態にする業者様などいらっしゃいました。
また、発送後に連絡が途絶えゲーム機を盗まれたお客様もいらっしゃいました。
今となってはそのような悪質業者は少なくなってきましたが、たまにお客様よりご相談いただくことがございますので
修理をご依頼される場合は慎重にご検討ください。
当店も例外ではございません。
当店に修理をご依頼いただける場合でも慎重にご検討ください。

●当店はメーカーではございません。

当店で修理を行うことにより、メーカーでの修理・保証が受けられなくなる場合がございます。
当店で修理をご希望されるお客様は、依頼予定のゲーム機の保証をご確認ください。

●メルマガ配信や、電話で宣伝、ご連絡いただいた住所宛にチラシ等は一切いたしません。

私自身、メルマガが大嫌いで、
クーポンのメール等も鬱陶しいと思ってしまうほど、業者からの勝手な宣伝が嫌いです。

見積もり時に入力いただいたメールアドレスや
発送時にご連絡いただいた住所、電話番号、お名前等の個人情報は
私がしっかりと責任をもって管理し、メルマガ等は一切配信いたしません。
ゲーム壊れてませんか!?等のチラシ配布も一切いたしませんので、ご安心ください。

プライバシーポリシー

プライバシーポリシー(個人情報保護方針)

当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

個人情報の管理
当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
個人情報の利用目的
お客さまからお預かりした個人情報は、当店からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、メールや資料のご送付に利用いたします。
個人情報の第三者への開示・提供の禁止

当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。

お客さまの同意がある場合
お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
法令に基づき開示することが必要である場合
個人情報の安全対策
当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
ご本人の照会
お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
法令、規範の遵守と見直し
当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
特定商取引法に基づく表記

当店情報

サイト名: ゲーム修理ドットコム
屋号: Bunny Charge
代表: 池田 和佳
住所: 大阪府阪南市箱作・・・後の住所は、修理依頼のご案内の際にお伝えいたします。
電話番号: 070※電話での見積り行っていません。84925911
修理可能か等の質問にもお答えいたしませんので、各フォームよりご連絡ください。

・定休日
土曜日・日曜日・祝日

住所の記載について。
住所を書くことで、ご連絡無しに依頼品を発送される方がいるため、
修理ご依頼時にのみ住所をご連絡しております。

TOP