難しいと思ったら修理をご依頼ください
自分で修理を行い、さらに故障させてしまうケースが多々ございます。
難しい・壊してしまいそう・・。
と少しでも感じたら当店へ修理見積り/ご依頼ください。
★ 修理見積りフォーム ★

 

電源が入らないPS3の修理。 CECH-3000B

電源が入らない故障の詳細

電源ケーブルを差し込むと、赤色ランプが点灯しスタンバイ状態になるが
起動ボタンを押すとランプが消えてしまう症状です。

症状の動画

電源が入らない症状の映像

故障している部分について

多くの場合は
・電源ユニットの故障
・メイン基板の故障
です。

稀にですが、ケーブルの故障であったり、コンセント側の故障だったりしますが
この場合はスタンバイ状態(赤色LEDが点灯)にすらならないので、すぐに分かるかと思います。

ケーブルを本体に差し込んで、スタンバイ状態にならない場合は
ケーブルとコンセントの故障を疑ってください。
差し込み口を増設する、電源タップを使用している場合は
一部の差し込み口のみ故障している事があります。

私も電源タップを使用して複数の機器を同時に起動させたりするのですが
何度も抜いたり挿したりするので、手前の差し込みだけ通電しなかったりと
よく故障します。

分解して正常に起動する部品に取り換えて原因を探します。

一番大変な作業。原因を探します。
簡単に分かれば楽で良いのですが、いつまで経っても分からない。というケースが多いです。

今日はやーめた!他の修理から先にやってしまおう!と思える性格ならよいのですが、

原因が分からないと、風呂・寝る前・トイレ・他の修理をしている時でも
気になって仕方がなくなるので、精神的によろしくありません。

その分、原因が判明した時の快感は最高ですが・・・笑

長くなってしまいました。分解していきます。
裏側に向けて、封印シール・ネジ隠し・ネジを外し、上部カバーを取り外します。

まず一番簡単に修理できる電源ユニットが故障していないか点検します。
左右にネジがあり、ケーブル二点で取り外すことができます。

正常に起動できる事が分かっている点検用電源ユニットに交換し、起動するか確認します。

起動できる事が分かっている電源ユニット。これが重要です。
ネットでは新品の電源ユニットが販売されていますが、初期不良が多く
最初から故障している商品が多々あります。

これを使用してしまうと、電源ユニットが故障しているのに
違う部分が故障していると判断してしまい、点検地獄に陥ってしまいます。
※正常な部分を何度も点検して、どこが故障しているか分からなくなってしまう。

修理を始めたばかりの頃は点検用の部品を持っていなかったので、
よく点検地獄に陥っていました・・・笑

交換してみましたが、症状は改善されなかったため
次はメイン基板の点検を行いました。

修理後・・・・

修理内容については記載しません。申し訳ございません。
依頼数が減ってしまうと私が困るので・・。

修理後の動作点検の様子です。

ディスクが詰まって出てこない・・・。

理由は不明ですが、ディスクが出てこない症状があったのでこちらも修理しました。

なぜ出てこなかったのか分かりません。
分解して初期位置に戻したところ、正常に起動しました。
別途部品代が必要になるかな。と思っていましたが、簡単な作業だったので無料で行いました。

以上です!
最後までお読みいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました