ディスクが回転しない! SCPH-90000のゲームソフト読み込み不良 – ゲーム修理ドットコム

ゲームソフトを入れて蓋を閉じても回転しない!読み込まない故障

ゲームソフトを入れて蓋を閉じても一向に回転している様子が無いPS2 SCPH-90000を修理しました。

ディスクが回転しない原因は・・?

主に蓋の開閉を感知するスイッチの故障です。
スイッチ自体が故障(接点不良)している事が多いですが、
基板の故障により感知しているがディスクが回転しないケースもあります。
またディスクを回転させるモーターの故障も考えれます。

これからは実際に点検を行うまで分かりません。

PS2 SCPH-90000のディスクが回転しない故障の修理手順

お預かり後、まずは初期点検を行い
症状を確認します。
症状が確認できたら、ある程度の目星を付けて分解・点検。

今回のゲームソフトを読み込めない原因は。

開閉スイッチの故障により、蓋を閉じてもディスクが回転しない状態でした。
今回は簡単な作業でしたが、基板が故障している場合もあります。
またはディスクを回転させるモータだったり( ;∀;

様々な原因が考えられるので、
壊してしまいそう。難しそうと思ったら私に修理をご依頼ください^^

分解したけど原因が分からない!!という場合でも大丈夫。
分解後でも修理を承っております。

お気軽にお問い合わせください(‘ω’)

関連記事
読み込み中... 読み込み中...
TOP