コードをしっかりと挿してるのにスタンバイランプが点かない故障を修理
赤色のスタンバイランプが点灯しない場合は
電源ボックスまたは基板の故障が濃厚です。
4000シリーズは基板故障が多いですね。
次に電源スイッチボタンを交換して点検。
この型は高確率で基板の故障によりスタンバイランプが点灯しません。
よく聞かれますが、基板を交換していないのでデータは残ります!
まずはお見積りください(*´ω`)
赤色のスタンバイランプが点灯しない場合は
電源ボックスまたは基板の故障が濃厚です。
4000シリーズは基板故障が多いですね。
よく聞かれますが、基板を交換していないのでデータは残ります!
まずはお見積りください(*´ω`)