スライドパッドが反応しない。 PSvitaの修理はどこに出せばいい? – ゲーム修理ドットコム

質問うさぎちゃん

質問うさぎちゃん

僕のPSvitaの右側アナログスティックが反応しない・・。
自分で修理できる?できない場合はどこに修理を依頼すれば・・。

生成AIで作られた回答マシーン

生成AIで作られた回答マシーン

アナログスティック(スライドパッド)を交換することで改善するかもしれません。
自分で修理できない場合は、ゲーム修理ドットコムに修理をご依頼ください。

PSvitaのアナログスティック動作不良ならゲーム修理ドットコムにお任せを

当店では、スティック動作不良以外にも
起動できない。充電できない。ゲームソフトを読み込まない。液晶が割れた。
等のPSvitaに発生する様々な故障の修理を行っています。

お見積もりは無料。修理を依頼しない場合は無視でOK!
メルマガ配信や、セールス等は一切行いません。
お気軽にお問い合わせください。

関連記事
読み込み中... 読み込み中...

PSvita アナログスティックが反応しない。連続で入力される。勝手に動く故障の修理方法

スライドパッドが全く反応しない。とのことでお預かり。
多くの場合はスティックユニットの交換で改善しますが、稀に基板側の故障のケースも。

お預かり後はまずは初期点検。
アプリのブラウザを使用して点検します。
右側のスティックが動作不良でした。

PSvitaを分解して、アナログスティックを交換

以上!
最後までお読みいただきありがとうございました。

関連記事
image
【PSvita】触れていないのに勝手に動く!? ゲームプレイ中に誤作動する原因と修理方法 PSvitaゲームプレイ中に誤作動してしまう故障を修理 触っていないのに勝手に動くvit……
TOP