薄型PS2の電源ボタンを押し、起動する際に
ガガガガガガと異音が発生しソフトが読み込めない・回らない症状。
これはフレキシブルケーブルの断線または接触不良が原因のことがほとんどです。
稀にですが、ピックアップレーザーレンズの故障・メイン基板の故障により
上記の症状が発生することがあります。
その為、この記事を鵜吞みにせず
原因を特定してから交換を行ってください。
薄型PS2 分解方法と修理方法
今回、ご依頼いただいたのはSCPH-70000のPS2です。
77000・75000・90000であっても大体同じです。
本体を裏返し、ネジ隠しを取ります。
赤〇部分
爪、カッターナイフ、マイナスドライバーで簡単に取り外すことができます。
次に「このシールを取るな」と記載された俗に言う封印シールを剥がします。
公式の修理サポートは当の昔に終わっているので剥がしても問題ありません。
修理できなかったら当店へご相談ください。
他の型番は、ネジ隠しの上に貼られています。
私の場合は、剥がさずにカッティングナイフで切り込みを入れて本体を分解します。
古いゲーム機なので色ヤケを起こしているケースが多く、
剥がしてしまうとその部分だけ色が若干違う・・・とならないようにしています。
色ヤケなんて気にならない!という方も多いと思いますが、コレクターのお客様もいらっしゃるので一応こんな感じで開封しています。
ガガガガガと空回りしたような異音がする場合は・・・
↑の赤枠部分のフレキシブルケーブルが原因のことがほとんどです。
↓このドライバーで指している部分がピックアップレーザーレンズの移動範囲の限界がきているにも関わらず、回転(移動させようと)することによってガガガガガと異音が発生しています。
ピックアップレーザーレンズ交換前までは正常だったのに
交換後に電源を入れると異音が発生した!という場合はこのフレキシブルケーブルがしっかり刺さっていないか、断線させてしまった可能性が高いので、フレキシブルケーブルを交換してください。
稀にですが、メイン基板の故障・ピックアップレーザーレンズのユニット故障の場合もあります。
フレキシブルケーブルを交換する場合は
赤〇部分のネジを外し
↓ケーブル3点を外します。
外した後、ユニットを固定しているのは
交換しようとしている↓このケーブルの接着力だけなので(このフレキシブルフラットケーブルは両面テープで固定されている)ゆっくりとユニットを持ち上げると分離することができます。あとは貼り換えて交換完了となります。
この方法で簡単に交換できるのですが、ピックアップレーザーレンズのケーブル差し込み口は裏側についているので
正直、やり辛いです。
その為、レンズを外してから交換した方が良いかもしれません。
レンズを外す場合は、↓赤〇部分のネジを二本外すことでレンズを支えている鉄心が外れます。
これでレンズのケーブルを外すことができます。
レンズの交換を行う場合はこの状態で交換可能です。
今回は
・フレキシブルフラットケーブルの交換
・ピックアップレーザーレンズの交換
を行わせていただきました。
交換後は外装を閉じずに↓このようにソフトをセットし、電源を入れて
↓赤〇部分に蓋が閉じた事を検知するスイッチがあるので、指で同時に押すとディスクの読み込み点検ができます。
PS2は
・PS2ソフト 裏面ブルー・シルバーの二種類
・PSソフト 裏面が黒
を読み取ることができるので、計3点のソフトで動作確認を行ってください。
問題なく読み込めたら外装を戻して終了です。
ピックアップレーザーレンズの出力調整を行う場合
交換せずに調整を行って読み込み不良を修理する場合は
↑この状態で調整します。
↓赤〇部分に調整ボリュームがあるので、専用工具またはカッター・マイナスドライバーで調整します。
PS2裏面シルバー・DVDが読み込めない場合は画像左のボリューム
PS2裏面ブルー・PSソフト・CDが読み込めない場合は画像右のボリューム
を回転させて調整します。
読み込みが遅い・ロード中に止まる・・・なども調整で改善することがあります。
調整方法は時計回りで15度くらいボリュームを回すと出力が上がります。
本来であれば計測器を使用するのですが、回し過ぎて外装に穴が空くほどのレーザー光線がでる・・・ということはないので
とりあえずお金を掛けたくない・交換が難しそう。という方は調整を行ってみてください。
経験上のお話ですが、調整は非常に難しくほとんど改善しないかと思います。(調整は非常に細かい作業です)
15度回せ。と記載していますがそれだと回し過ぎなこともあるので
回し過ぎに気がつかず、読み込み不良が治らないからといってまた右に回してしまうとどれが正解だったのか分からなくなってしまうので調整地獄に陥ることになります。
また回し過ぎにより今まで読み込めていたディスクも読み込めなくなったりすることもあるので
慎重に行ってください。
以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント