- 2025年8月22日
- #Rボタン
操作できない…基板からRボタンが取れた2DSLLを修理
今回お預かりしたのは、他店で修理を依頼した際にRボタンとイヤホンジャックが壊れた状態で返却されてしまった、という2DSLLです。 私は、自動車系YouTubeなどでよく見る他店の修理内容を批判して自分の方が優れていると見せるやり方が嫌……
今回お預かりしたのは、他店で修理を依頼した際にRボタンとイヤホンジャックが壊れた状態で返却されてしまった、という2DSLLです。 私は、自動車系YouTubeなどでよく見る他店の修理内容を批判して自分の方が優れていると見せるやり方が嫌……
NEW3DSLLの上画面が、なんとなく黄色っぽく見える……そんな違和感を抱えたまま使っていませんか? この症状は「液晶の黄ばみ」や「尿液晶」と呼ばれるもので、経年劣化や液晶パネルの個体差によって起こることがあります。 今回は、実……
PS2(SCPH-30000)で映像が出ないトラブル 今回お預かりしたのは、HDMI変換ケーブルを使用して映像が一切出力されないという症状の、PlayStation2 SCPH-30000です。 お客様のご申告によると、純正のA……
ゲームソフトが奥までしっかり刺さらない、または入っても飛び出さない。さらには、読み込むときと読み込まないときがある。こういった症状は、「ゲームカセット(カード)スロット」の不具合が原因であることが多いです。 まず試していただきたいのは……
Wiiでゲームディスクを読み込もうとすると、「エラーが発生しました。」という表示が出て起動できない。 このトラブル、よくある「ピックアップレンズの劣化」が原因かと思いきや、今回は少し違うケースでした。 この記事では、故障の流れか……
どうも池田です。定期的に発生する、配送中の衝撃による本体の故障。こればかりは、私やお客さんがどれだけ気を遣っていても避けられない事故です。 最近までは一度もなかったのですが、不思議なことに一度発生すると立て続けに起きます。そのたびに腹……
どうも。BunnyCharge株式会社の代表取締役社長の池田です(笑) 何が代表取締役じゃ!!株式会社にはなりましたが、こんな小規模で「代表の池田です( ー`дー´)キリッ」とは…ちょっと言いにくいもので。 毎日バタバタと、とて……
質問うさぎちゃん 押し入れから久しぶりに取り出したGBA、電池を入れても電源が入らず…画面の表示もおかしくて、もうダメかも…。捨てるしかないのかな…。 修理マスター【うさぎ先輩】 それはも……
2DSLLを長く使っていると、上下の液晶に黄ばみが出てくることがあります。美しく保ってきた2DSLLの画面が黄ばんでくると、見た目の印象も悪くなり気分も下がってしまいますよね。 黄ばみが発生したらどうしたらいいか。それは液晶を交換する……
今回は、起動ボタンを押した後に青いランプは点灯するものの、 いつまで経っても画面に何も表示されず真っ暗のまま…という症状の修理を行いました。 画面に何も表示されない理由は? 今回修理するのは2……