- 2024年6月14日
- #アナログスティック
【3DSLL】スライドパッドの交換手順・修理方法
今回紹介するのは、・触れるとベタっと指にくっつくような感触のアナログスティックの交換方法・ゴムが取れてチョボのみが残ったアナログスティックの交換方法の二点です。どちらもスライドパッドを交換することで改善します。 反応しない。……
今回紹介するのは、・触れるとベタっと指にくっつくような感触のアナログスティックの交換方法・ゴムが取れてチョボのみが残ったアナログスティックの交換方法の二点です。どちらもスライドパッドを交換することで改善します。 反応しない。……
質問攻め君 私のNEW任天堂3DSLLのボタンが効かなくなった。強く押せば反応するけど、連続入力した時は3回に1回は反応していない。自分で修理することは可能か。 修理マスター【うさぎ先輩】 ……
2DS アナログスティックを交換! 反応しない場合はユニット交換が必要! スライドパッドのゴムが取れた。この場合は、スティックを交換することで改善します。スティックは3DSと互換性があるので、3DS用を取り付ければOKです。スライドパ……
CECH-2000AのYLOD症状の様子 このようにピピピとエラー音が鳴り、起動できない故障を修理しました。 関連記事 読み込み中... 読み込み中... ……
質問うさぎちゃん あれ!?おかしいなぁ~。僕のPS3がWi-Fiに接続できなくなっちゃった。スマートフォンで確認したらしっかりとWi-Fiは出ているのに、PS3の設定画面では【アクセスポイントがありません】と表示されている・・。……
PS4 CUH-1100A 映像が出力されない原因は? HDMIケーブルを接続しても、モニターまたはテレビに映像が出ない。映らない。この場合、考えられる原因は複数あります。映像が映らない=HDMI端子の故障とは限りません。 映像……
PS2 SCPH-70000のソフトに円傷が付く症状を修理 薄型PS2の持病。ゲームソフトに円型の傷が付いてしまう故障を修理しました。 原因は・・? 主な原因は、ピックアップレーザーレンズケーブルの反りによるもの。劣化によ……
30000シリーズ。 スタンバイランプが点灯しない故障を修理 多くの場合は本体の故障です。ケーブルの断線は「ペットが噛んだ!!」などが無い限りはほぼありません。 ……
PS3 CECH-2000Aの起動後数秒でピピピと強制終了してしまう故障について。 YLODと呼ばれている故障です。初期型~2000シリーズによく発生します。私の修理方法は原因を探して、その部分を修理(部品交換)するため、修理に成功し……
起動時、ピピピと音がなり電源が落ちてしまう。強制終了してしまう故障をYLODと呼んでいます。この症状を根本的に。完全に。完璧に修理します。 PS3 CECHA00 赤ランプ点滅修理 いわゆるYLODと呼ばれている故障を修理しまし……