SCPH-30000系 category

  • 2024年6月6日

PS2 SCPH-30000 電源がつかない故障

30000シリーズ。スタンバイランプが点灯しない故障を修理 多くの場合は本体の故障です。ケーブルの断線は「ペットが噛んだ!!」などが無い限りはほぼありません。 今回修理するのは、PS2SCPH-3……

  • 2023年11月16日

映像が乱れてしまうPS2 SCPH-35000の修理

【モニターに映像が出力されない】故障でご依頼いただいたPS2。修理を行い、ご返送したところお客様より「ゲームソフトを起動させると映像が乱れる」とのことで再度お預かりしました。こちらで点検時には問題なく起動していたので修理完了!としましたが・……

  • 2023年3月14日

PS2 SCPH-30000トレイ開閉不良と読み込み不良の修理

PS230000のトレイ開閉不良とソフト読み込み不良を修理いたしました。 ソフトを読み込まない原因 基本的にピックアップレーザーレンズと呼ばれる、ソフトを読み込む部品の故障になります。他のサイトや、動画などで出力調整やレンズ面……

  • 2022年8月18日

電源を切ると時計が狂う! PS2 30000の内蔵電池交換

電源を切ると毎度時計が初期に戻ってしまうPS2SCPH-30000の電池交換を行いました。こちらの症状は、PS2本体に取り付けられているボタン電池の【電池切れ】なのでその電池を交換することで改善します。稀に・内蔵電池の接点が腐食し、通電し……

TOP