★お知らせ★ 2025年1月20日 近々、当サイトを新しくします! 定休日にコソコソと作っているので、いつ更新するか未定ですが ご閲覧中に突然真っ白になっても気にしないでください(笑) 依頼中に、このサイトが真っ白になり、「あっ!!逃げられた!!詐欺だったんだ・・。」と思わないでください!! そうならないように仮サーバーでテスト中ですが、なにせ知識が少ないもので・・・(;´Д`) ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 ★難しいと思ったら修理をご依頼ください★ 自分で修理を行い、さらに故障させてしまうケースが多々ございます。 難しい・壊してしまいそう・・。 と少しでも感じたら当店へ修理見積り/ご依頼ください。 ★ 修理見積りフォーム ★ CECHL00の赤ランプ点滅故障 PS3 初期型 2024.05.25 PS3のYLOD修理をご依頼いただきました! CECHL00 80GBのYLOD故障を修理 分解して基板を修理します。 左が光学ドライブ。右が電源ユニットになります。電源ユニットが故障し、YLODが発生しているというケースも稀にあり。 基板を取り出します。プレートを外して・・・ メイン基板! RSXのプロードライザが劣化してYLODが発生していました。裏側二枚のプロードライザをタンタルコンデンサに置き換えました。 動作点検 無事修理に成功しました! 基板を交換していないので、データは残ります。 YLOD修理ならゲーム修理ドットコムにお任せください(‘◇’)ゞ
コメント