- 2024年6月17日
DSライトのRボタンが反応しなくなった。
任天堂修理サポートも終了しているし、自分で修理するしかないか?
自分で修理に挑戦される方用に、この記事では修理方法を掲載しています。
万が一、修理に失敗または修理できなかった場合は
当店に修理をご依頼ください。
分解済み・途中からでも修理を受付しています。
今回紹介するのは、DSライトの
○△□×ボタンが反応する時としない時がある故障
L・Rボタンが押しても反応しない故障
の2点です。
目次
【DSlite】 ○△□×ボタンが反応する時としない時がある故障を修理
ボタンを連打した際に、数回に一度反応しない。
ということで修理をご依頼いただきました。
ボタンの動作不良は基板を清掃することで改善する事がほとんど。
接点を磨きます。
ボタン接点部分の黒ずみを除去します。
アルコールを塗布した綿棒でゴシゴシ→取れない場合はコンパウンドを使用して清掃します。
ボタン側のラバーが裂けている場合は要交換です。
これでダメな場合は、接点の修理が必要です。
動作点検を行い、問題なければ修理完了!
【DSライト】 L・Rボタンが押しても反応しない故障を修理
続きまして、DSliteのL・Rボタンが反応しない故障を修理しました。
強く押さないと反応しない状態でした。
基板を取り出して修理します。
ヒートガンを使用するため、
基板を取り外して、ボタンを交換します。
ヒートガンの熱で外装が溶けるためです。
ハンダを溶けやすくするためにフラックスを塗布して、ヒートガンで加熱。
加熱してハンダを溶かします。
精密作業に適したノズルを使用してください。
交換後は動作確認を行い、問題ないことを確認して修理完了!
DSliteの修理サービス・修理業者をお探しの方へ
ゲーム修理ドットコムではDSライトに発生する様々な故障の修理を行っています。
・液晶の黄ばみ
・液晶破損
・電源が入らない
・ソフトを読み込まない
・タッチパネルのズレ
・ボタン動作不良
など!
丁寧な修理と対応を心がけております。
外装交換も承っておりますので、お気軽にお問い合わせください。