難しいと思ったら修理をご依頼ください
自分で修理を行い、さらに故障させてしまうケースが多々ございます。
難しい・壊してしまいそう・・。
と少しでも感じたら当店へ修理見積り/ご依頼ください。
★ 修理見積りフォーム ★

 

DSlite ボタン動作不良&Rボタンが反応しない故障を修理

DSlite ボタンが反応する時としない時がある故障を修理

ボタンを連打した際に、数回に一度反応しない。
ということで修理をご依頼いただきました。

裏側から分解。

ボタンの動作不良は基板を清掃することで改善する事がほとんど。
接点を磨きます。

ボタン接点部分の黒ずみを除去します。
アルコールを塗布した綿棒でゴシゴシ→取れない場合はコンパウンドを使用して清掃します。
ボタン側のラバーが裂けている場合は要交換です。

動作点検を行い、問題なければ修理完了!

L・Rボタンが押しても反応しない故障を修理

続きまして、DSliteのL・Rボタンが反応しない故障を修理しました。

強く押さないと反応しない状態でした。

基板を取り外して、ボタンを交換します。
ハンダを溶けやすくするためにフラックスを塗布して、ヒートガンで加熱。

ボタンを取り外して、清掃・・・

新品のボタンに交換!

以上!
DSliteの修理でしたー!

コメント

タイトルとURLをコピーしました