難しいと思ったら修理をご依頼ください
自分で修理を行い、さらに故障させてしまうケースが多々ございます。
難しい・壊してしまいそう・・。
と少しでも感じたら当店へ修理見積り/ご依頼ください。
★ 修理見積りフォーム ★

 

起動できないPS2を修理。PS2修理業者をお探しの方はご相談ください!

今回、お預かりしたのはSCPH-70000の薄型PS2です。

故障内容

電源コードを挿すと赤色ランプが点灯、スタートボタンを押すと一瞬緑に光るがすぐに赤色になり
起動できない。という症状です。

症状を動画

原因

多くの場合は、基板の故障です。
分解し、基板の修理を行います。

電源コードが故障している可能性

よく問い合わせいただきますが、電源コードが故障している場合、
電源ランプが点灯しなくなることが多いです。

また、よくあるのがPSPの電源コードを挿しているケース。
この場合は起動はできますが、電圧が足らないためディスクの読み込みができません。

基本的に電圧が足らない場合は、起動はできますが、読み込み不良や映像出力不良が発生します。
この場合は、電源コードを適切な物に変えることで正常に起動できます。

修理紹介

今回は70000を修理しますが、どの型でも対応可能です。
裏側からネジを外し、分解します。
画像左がソフトの読み込みを行うピックアップレーザーレンズです。
分解を進めて、基板を取り出します。
ピックアップレーザーレンズ、冷却ファンを取り外し、
基板を固定しているネジを取ります。
この際にレンズのケーブルを切断してしまう方が多いので注意が必要です。
また、ケーブルを折り曲げたりと力を加えてしまうと、ケーブルが反ってしまい、ディスクの盤面に円状の傷がついてしまうようになります。
下側外装から分離した様子。
この鉄板を取り外して基板を取り出します。
こちらが基板です。ホコリを除去し、点検します。
たくさんある部品をテスターを使用して点検します。
たくさんありますが、症状が発生する原因の部品だけに的を絞って点検するため、比較的早く原因が分かります。
修理完了です。

同症状でお困りの方は是非当店にお任せください!


コメント

タイトルとURLをコピーしました