赤いランプが点灯しない。 PS2 SCPH-90000を修理 – ゲーム修理ドットコム

電源ケーブルを差し込んでも赤いランプ(スタンバイ状態)が点灯しないPS2を修理。

故障かな?と思ったら。
・電源コードはしっかりとささっていますか?

そんなことは最初に確認してんねん!!!と言いたくなりますよね。

しかし、PS2の場合は
劣化によりコードの差し込み口がゆるゆるになっていることがあります。
ゆるゆるであれば、ケーブルの交換で電源が入る事があるので、修理を出す前に確認してください。

交換したけど変化無し!という場合は、PS2が故障しています。
自分で修理するか、当店に修理をご依頼ください。

SCPH-90000の赤いランプが点灯しない故障を修理

電源が入らずにゲームできない!!とお困りの方は是非ご相談ください^^
思い出が詰まったゲーム機。捨てるのは気が引けます( ;∀;)
そんなときは修理してみてはいかがでしょうか!

関連記事
image
PS2 (PlayStation2)  修理料金表 修理受付可能な型番(シリーズ)について。 全機種、修理をお受けしております。・SCPH-10000150001……
TOP