- 2025年2月23日
- #ディスク読み込み不良
【認識できないディスク】 PS4のゲームソフトを読み込めない原因と修理方法
PS4専用のゲームディスクなのに、画面には「認識できないディスク」と表示され、ゲームがプレイできない故障を修理しました。分解手順・修理方法を画像付きで記載しているので、自分で修理する!という方は参考にしてください。 【認識できないディ……
PS4専用のゲームディスクなのに、画面には「認識できないディスク」と表示され、ゲームがプレイできない故障を修理しました。分解手順・修理方法を画像付きで記載しているので、自分で修理する!という方は参考にしてください。 【認識できないディ……
CUH-1200A起動ボタンを押しても電源が入らない。立ち上がらない故障を修理 友人からの修理依頼。甥っ子が使用していたPS4が突然起動できなくなった。とのことで預かりました。ぼったくってやろうと考えていましたが、一緒に釣りに行って……
CE-35888-2アプリケーションを始められませんでしたと表示される原因は?改善方法は? この症状が発生した場合、初期化やシステムソフトウェアアップデート等を行っても改善しないことがほとんどです。ダウンロード版の場合は、アップデ……
PS4CUH-1100A映像が出力されない原因は? HDMIケーブルを接続しても、モニターまたはテレビに映像が出ない。映らない。この場合、考えられる原因は複数あります。映像が映らない=HDMI端子の故障とは限りません。 映像……
大袈裟なタイトルですが、そこまで轟音ではありませんでした。ゲームをしていると冷却ファンが高回転してうるさいので清掃してほしいとのご依頼でお預かりしました。 PS4の熱暴走を修理。原因はホコリと熱伝導グリス劣化・・!? ゲームプ……
ヤフオク・メルカリに出品中です! 故障内容 PS4CUH-1100A映像が出力されない故障の本体を購入しました。 修理/作業内容 メイン基板の修理内部清掃・熱伝導グリス塗り替えピックアップレーザーレンズ(……
HDMI端子が破損し、映像が出力されない故障を修理いたしました。自分で修理しようと考えている方は参考にしてください^^初めて作業をする場合は失敗してしまう可能性大!です!「自分ではできなさそう・・」と思ったら、ぜひ私にお任せください!「でも……
起動途中でランプが消灯し、電源が落ちてしまう症状のPS4を修理いたしました。電源が落ちた後、すぐに起動ボタンを押した際に起動音すら鳴らなくなり時間が経つとまた起動音が鳴って立ち上がろうとするが、数秒後に電源が落ちてしまう。・・・といった症状……
電源が入らない・入っても途中で切れてしまう・・・という症状のPS4を修理いたしました。 故障原因について 電源が入らない場合の多くの原因は電源部の故障です。稀にですが、・電源ボタンの接触不良・故障・電源ケーブルの……
温度が高すぎます。とエラー表示が出てシャットダウンされてしまう症状の修理方法と本体の分解方法 この症状の原因は ・内部にホコリが詰まり、しっかりと冷却されていない。 ・ファンが故障し冷却できていない。 ・メイン基板の故障により温度が上がって……