DSi LLの上画面に黒ずみが発生! 上液晶交換で映像が蘇る! – ゲーム修理ドットコム

今回お預かりしたのは、上画面の四方に黒ずみが出てしまったNintendo DSiLL
使用年数が長くなると、液晶内部のバックライト焼けや
液晶層の劣化によって、このような黒ずみが発生することがあります。

見づらいだけでなく、時間の経過とともに黒ずみが広がっていくこともあるため、
早めの交換が安心です。
今回はこのDSiLLの上液晶を交換して、画面をリフレッシュしていきます。

関連記事
image
【DSlite】下側の画面に白いモヤ!? 下液晶の交換手順と本体分解方法 DSライト 白いモヤがある下側の液晶交換 久しぶりにDSliteの修理をご依頼いただきまし……

Nintendo DSiLLの上液晶交換

…ということで、上画面を交換します。

上下外装を分離し、液晶を交換

下側とドッキングして、組み立て。

さいごに

今回のDSiLLは、上画面の四方に黒ずみが出ていたため、
上液晶を交換してリフレッシュしました。

黒ずみや黄ばみは放置すると少しずつ広がり、
やがて画面全体が暗く見えるようになります。
DSiLLは今でも人気が高く、液晶交換によって
新品のような発色を取り戻すことができます。

「上画面が黒い」「映りが悪い」「液晶が変色している」などの症状でお困りの方は、
ぜひお気軽にお見積りフォームからご相談ください。

関連記事
image
修理お見積りフォーム 修理のお見積りフォーム ★ 必ずお読みください ★ ★ よくいただくご質問 ★ ・送料……
TOP