- 2021年7月8日
薄型PS3 2500Bのゲームソフトを読み込まない故障を修理いたしました。
目次
読み込み中にガコっと異音がするのは正常
ディスクを読み込みできない場合、ドライブ内でディスクを再セットします。
その時の音なので、読み込み中にガコっと異音がするのは正常です。
ディスクを読み込めているのに、異音がする場合は故障です。
ずっと擦れている音がするのも故障です。
様々な症状があるので、気になる方はお気軽にお問い合わせください。
PS3 CECH-2500Bのソフト読み込み不良修理
読み込み時に異音が発生する。とのこと。
上に書いていますが、ガコッと音がするのは正常なので
読込不良のみ修理します。
本体を分解して、さらにディスクドライブを分解する。
ホコリが本当に少ない!
ディスクドライブを分解→レーザーレンズを交換する。
こちらを交換します。
動作点検を行う。
交換後・・・・
正常にソフトを認識する事を確認して作業終了です。
ゲーム中にフリーズしてしまう症状や、読み込みに失敗しましたと表示が出る症状や
稀に読み込みに失敗してしまう症状が発生する場合は、メイン基板故障の可能性があります。
↑この場合、ピックアップレーザーレンズを交換しても症状は改善しません。
基板の修理が必要となりますが、原因を特定することが難しく
修理できないケースも(._.)
修理できない事もありますが、
同症状でお困りの方は、お気軽にご相談ください。