- 2024年12月2日
ボタンが反応しないゲームボーイミクロを修理!
今回お預かりしたのは、ボタンを押しても反応しないゲームボーイミクロ。
外装は綺麗で電源も入りますが、Aボタン・Bボタンが
強く押さないと反応しない状態でした。
ゲームボーイミクロは、発売から長い年月が経過しているため、
内部の接点ゴムや端子の劣化によって
ボタン入力が認識されなくなることがあります。
僕らの太陽で動作点検を行います。
ボタンが反応しない原因は…?
ボタンが反応しない原因は主に以下の3つです。
- 接点ゴムの劣化・汚れ
長年の使用で導電ゴムが硬化したり、
基板側の接点が酸化して反応しなくなるケース。
最も多い原因です。 - ボタン接点やケーブル類の断線や接触不良
ゲームボーイミクロは本体が非常に小型なため、
ケーブルの取り回しがタイトです。
分解や衝撃でケーブルがわずかにずれると、
ボタン信号が正しく伝わらなくなることがあります。 - 基板上の接点回路の故障
サビ、電子部品の故障によって、
ボタン入力のラインが切れてしまうケースもあります。
この場合は部品交換または回路修正が必要です。
分解して、ボタンが反応しない原因を除去する。
色々な原因を書きましたが、
強く押したり、角度をつけて押すことで反応する場合は、
ボタン接点の不良です。
無事、しっかりと反応するようになりました(*´ω`*)
ゲームボーイミクロの修理ならゲーム修理ドットコムにお任せ(^^♪
今回のゲームボーイミクロは、ボタンの反応が悪く、
点検の結果、接点ゴムの劣化と基板側の酸化が原因でした。
清掃と導電ゴムの交換を行い、すべてのボタンがしっかり反応するようになりました。
ゲームボーイミクロは小型で構造が複雑なため、
わずかな汚れや経年劣化でもボタンが反応しなくなることがあります。
「押しても反応しない」「感触はあるけど入力されない」といった症状でお困りの方は、
お気軽にお見積りフォームからご相談ください。