キュルキュルと異音&読み込みが遅いPSP3000の修理 – ゲーム修理ドットコム

質問うさぎちゃん

質問うさぎちゃん

PSP3000を持っているのですが、
ソフトを読み込む時にキュルキュル!!と異音がします。
あと、ソフトを認識するまでの時間が以前より長くなったような・・・

修理マスター【うさぎ先輩】

修理マスター【うさぎ先輩】

それは多分、UMDドライブの不具合だ!
経年劣化により、読み込みが遅い&キュルキュル異音が出ているのだと思うぞ。

ソフトを入れると、
キュルキュル音&読み込みが遅い原因は。

PSP3000でよく発生する故障。
ゲームソフト読み込み時の異音・・・。
キュルキュル!!と音が鳴ると不快ですよね(._.)
また、読み込みが遅いのもストレス。
最初の読み込みが遅いと、ゲームのロードにも時間が掛かります。

主にUMDドライブの不具合です。

関連記事
image
UMDが読み込めない原因とは。  PSP3000。私も中学生か高校生の時に持っていました。当時、周りがモンスターハンターにハマり、私も欲しくなって・・。周……
液晶割れの修理も可能です^^
image
PSPの液晶割れなら当店にお任せ!  PSP3000。業者さんからの修理依頼はたくさんあるのですが、一般のお客様からの依頼は少ないです(;∀;)PSP等の携……

PSP3000 UMDドライブの交換手順&分解方法

まずはネジを外して開封。
ソフトを入れる部分から簡単に交換できそうですが、できません。

PSPを分解して、液晶を取り外します。

次にUMDドライブのケーブル二点を外し、
UMD蓋のバネを取り外します。

蓋を外して、UMDドライブを交換。

新品のドライブに交換しました!

さいごに

可動部にグリスを塗布することで改善するケースもありますが、
変化がないことがほとんどです。
動かしているモーターからの異音の場合はグリスを塗布しても効果はありません。

分解するのが面倒。ということで、
分解せずにUMD蓋からスプレーグリスをぶち込む方がいらっしゃいますが、
全くと言っていいほど効果はありません
さらに悪化させてしまったり、レンズやソフトがグリスまみれになり読み込みできなくなったり、
PSP内部がベタベタになるので止めたほうがいいです( ;∀;)

以上!

PSPの修理ならゲーム修理ドットコムにお任せください。
途中からでも修理を引き受け可能です(‘ω’)

関連記事
読み込み中... 読み込み中...
TOP