難しいと思ったら修理をご依頼ください
自分で修理を行い、さらに故障させてしまうケースが多々ございます。
難しい・壊してしまいそう・・。
と少しでも感じたら当店へ修理見積り/ご依頼ください。
★ 修理見積りフォーム ★

 

ゲームソフトを入れるとキュルキュルと異音+読み込みが遅いPSP3000の修理

キュルキュル音+読み込みが遅いのはUMDドライブ交換で改善します!

PSP3000でよく発生する故障。
ゲームソフト読み込み時の異音・・・。
キュルキュル!!と音が鳴ると不快ですよね(._.)

PSP3000 UMDドライブを交換します。

まずはネジを外して開封。
ソフトを入れる部分から簡単に交換できそうですが、できません。

PSPを分解して、液晶を取り外します。

次にUMDドライブのケーブル二点を外し、
UMD蓋のバネを取り外します。

↓取り外し後

このPSPは白いパーツでバネを固定していますが、
外装枠で固定しているPSPもあります。どちらかというと後者の方が多い。

蓋を外して、UMDドライブを交換。

新品のドライブに交換しました!

可動部にグリスを塗布することで改善するケースもありますが、
変化がないことがほとんどです。
動かしているモーターからの異音の場合はグリスを塗布しても効果はありません。

分解するのが面倒。ということで、
分解せずにUMD蓋からスプレーグリスをぶち込む方がいらっしゃいますが、
全くと言っていいほど効果はありません。
さらに悪化させてしまったり、レンズやソフトがグリスまみれになり読み込みできなくなったり、
PSP内部がベタベタになるので止めたほうがいいです( ;∀;)

以上!
PSPの修理なら私にお任せください(‘◇’)ゞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました