難しいと思ったら修理をご依頼ください
自分で修理を行い、さらに故障させてしまうケースが多々ございます。
難しい・壊してしまいそう・・。
と少しでも感じたら当店へ修理見積り/ご依頼ください。
★ 修理見積りフォーム ★

 

PS4のファン音がうるさいので清掃しようと分解したら、コネクターが基板から外れてしまった!!!

PS4のファンの音がうるさい場合
分解して内部を清掃、CPUグリスの塗り替えを行ったら静かになりますよ~

・・・とネットで見かけますが、雑に分解してしまうと
故障させてしまうかもしれません。

今回はPS4の

ケーブルコネクターが基板から外れてしまった!!

こちらの修理方法をご紹介いたします。
(修理方法といってもはんだ付けを行うだけなのであまり参考にならないかと思います・・)

ファンの音がうるさくなったので自分で清掃しようと分解。
電源ユニットのケーブルを外す際に基板から外れてしまい電源が入らなくなってしまったので
電源が入るようにしてほしい
という修理のご依頼を多数いただきます。

外れてしまった段階でご依頼いただければ
コネクターの再接着を行い、修理できることが多いのですが

自分ではんだ付けしたけど起動できない

こちらの場合は
・コネクターを逆につけて通電してしまった
・はんだ付けの際に熱を加えすぎて他の部品が故障
・はんだ付けのミスを繰り返し、基板の回路が断線
などが原因により当店では修理できないケースがございますので
自分で修理を行う前にご依頼いただけると幸いです。

・・とはいえ、はんだ付けで簡単に修理できることが多いので
自分でやった方がお金がかからないので良いかもしれませんが・・。

※画像クリック・タップで拡大します。
※分解は自己責任でお願いいたします。

修理前に点検を行う

電源ユニットを外す際にコネクターが基板から外れたので
自分ではんだ付けを行ったところ起動しなくなった
という症状でご依頼いただきました。

お預かり後、点検を行ったところ
白いランプが一瞬だけ点灯する症状を確認。
現状では原因は分からないので分解していきます。

PS4 CUH-1200

封印シールを剥がす

ドライヤー・ヒートガンで温めると
綺麗に剥がれます。
慣れると、封印シールに浮き出る文字がでないように剥がすことが可能です。

分解する

外装を外して分解していきます。
この記事をお読みいただくということは電源ユニットまで分解していると思うので省きます。

分解方法は
こちらをお読みください。

電源ユニットまで分解

写真下の銀プレートがある部分が電源ユニットです。

はんだ付けを行う

電源ユニットの取り外し方は分解方法を参照してください。

赤〇部分がしっかりとはんだ付けができておらず、通電できていない状態だったので
やり直しを行いました。

自分で修理を行う場合は
コネクターの向きを再確認し、熱の加えすぎに注意してください。
PS4pro や型番違いのPS4はケーブル数が3本だったりするので
ネットで分解方法などを調べてコネクタの向きをしっかりと確認してからはんだ付けを行うようにしてください。
逆向きで取り付けて通電させてしまうと基板が故障する可能性があります。

この後、清掃を行い
グリスを塗り替え、点検を行ったところ
ファンの音が静かになり、起動するようになりましたので
修理完了とさせていただきました。

写真が少なくてすみません(._.)別のご依頼が多数あり写真の撮り忘れが・・。

ケーブルの抜き方

電源ユニットを外す前に


この部分からケーブルを外すことでコネクター破損が防げます。
抜くときは必ず

ゆらゆらと左右に揺らしながら慎重に引き抜くこと!

はんだ付けを行ったが起動できない

・電源ボタンを押しても反応がない
電源ユニットが故障している
コネクターがしっかりと取り付けされていない
などが原因

・ピッと電子音の後に白いランプが点灯するも一瞬で消える
はんだ付けがしっかりできていない
コネクタの向きが逆
静電気・熱の加えすぎにより基板故障
基板の回路が途切れている
などが原因

上記に記載した内容が主な原因で
当店でも修理できないことが多いです。

内部清掃を行うとファン音はマシになるのか

・・・とよくお問い合わせがありますが
本体の状態によるとしかお答えできません。

ホコリが詰まってうまく排気ができない
グリスが固まって放熱効果が無くなっている・弱まっている
などが原因だった場合は、清掃とグリス塗り替えを行うことで改善できますが

メイン基板の故障によりファンが異常回転している場合は効果がありません。

また、室温・気温が高いとファンの回転は速くなりうるさく聞こえるので

闇雲に分解清掃を行うのではなく、本体の設置場所を涼しい場所(風通しの良い場所?)に変えたりして
様子を見てからの方が良いかもしれません。
ファンの音がうるさいので清掃してほしいとご依頼をよくいただきますが
分解してみると内部は凄く綺麗で設置場所が悪かっただけということが多々ございますので。

以上です。
最後までお読みいただきありがとうございました。

グリス塗り替えでネジの場所が分からなくなった時用に

コメント

タイトルとURLをコピーしました