- 2023年9月29日
- #ディスクドライブ
PS3ソフトが読み込めない。CECH-2000のピックアップレンズ交換
停電後にPS3規格ディスクを読み込まなくなったCECH-2000Aを修理 停電前まではソフトを読み込めていたのに、停電後、ソフトを全く読み込めなくなった。とのことでお預かり。 停電後に不具合。……
停電後にPS3規格ディスクを読み込まなくなったCECH-2000Aを修理 停電前まではソフトを読み込めていたのに、停電後、ソフトを全く読み込めなくなった。とのことでお預かり。 停電後に不具合。……
起動しない。電源が入らないPS3CECH-2100 電源投入後、赤ランプ点灯。ボタンを押すと緑ランプになるが、数秒で消灯してしまう。という症状です。 CECH-2100。起動させないまま、ず……
実は私、3つ仕事してます。3つも仕事しているとなると、「ゲーム修理を適当にやっているのではないか。」とお客さんに思われるのが嫌で記載はしていなかったのですが、得体の知れない男に修理を依頼するより、ある程度自分の情報を出している奴の方が依頼し……
通常、何かしらのディスクを挿入口に入れれば自動的に吸い込みを行いますが、その動作を全く行わない。とのことで修理をご依頼いただきました。 ドライブが動作しない原因 ドライブの故障(モーターや可動部分の故障)ドライブ基板の故障メイン……
YLOD専門業者か!・・・というほどYLOD修理を多くご依頼をいただいております。週に10件以上はあるのですが、修理できないケースも多く故障原因が特定できない場合は時間がかかってしまうので、キャパオーバーになってしまうこともあります(;∀……
PS4CUH-2000自動アップデートで放置していて、次の日に確認するとうんともすんともいわなくなってしまった・・・ということでお預かり。 故障原因について 大きく分けて二つ!電源ボックスの故障かメイン基板の故障か。電源ボック……
映像が出力されない場合、まず電源ボタンを長押しして出力切り替えを・・・・・・なんて事は最初にやっているのです。基板が故障している場合、↑の出力切り替えをやっても意味がありません。また、セーフモードで起動してシステムの初期化を・・・・なんて事……
今回はPS4の修理。ディスクが排出されない故障です。 外装が薄いがゆえに、落下させてしまったり上に重い物が乗ったりすると、すぐ下にあるドライブが変形してしまい排出不良が発生する・・・ことがよくあります。今回は、部品劣化による排出不……
いわゆるYLODという故障です。今回はYLOD修理方法を紹介したいと思います。YLOD関連の記事で毎度記載していますが、故障原因は様々です!「記事の真似をして修理したけど直らなかった。なぜですか?」などの問い合わせがありますが、知らん!!と……
ソフトを入れると、最初は回転しているような音がするけど途中で止まってしまう・・・・とのことでお預かり。 原因について 見積時、お客様からのご連絡にて「ディスクを読み込めないのでレンズの交換をお願いします」・・と依頼があるのですが……