- 2024年4月21日
懐かしのゲームボーイ。
私は子供の頃、トイレでウンチをしながら延々とテトリスをやっていました。
外では使い物にならないほど暗い画面で、影の下で遊んだり・・・と懐かしのゲームボーイです。
今ではバックライト付きの液晶キットも販売されており、
当店で交換する事も可能です。
そういった改造も行いますので、ぜひお問い合わせください(*´ω`*)
目次
ゲームボーイ。電池を交換しても電源が入らない原因は・・?
乾電池を交換して、起動スイッチをオンにしても
反応しない場合は、電池の接点の故障または基板の故障が考えられます。
よくあるのが、乾電池の液漏れにより基板が故障しているケースです。
修正に時間は掛かりますが修理は可能です。
久しぶりに触れましたが、
「こんなに分厚かったっけ?」と思いました。
腐食が見られます。
お客様ご自身で削って清掃したとのことですが・・・
分解して、腐食部分を修正する
改善しないケースがほとんどです。
通電できなくなっています。
乾電池の液漏れにより基板がブヨブヨに。
※清掃前の写真です。
清掃後の写真を撮り忘れています。
手が鉄臭い・・・(._.)
※修理前の写真です。
修理後の写真を撮り忘れています。
画面の縦線(ライン欠け・抜け)を修正
無事、起動できるようになりましたが、
画面に縦の線が入っていたので、画面修理を行いました。
ケーブルを加熱するだけ。
ヒートガンを使用しました。
半田こての方が良いかもしれません。
こんなに見辛い画面でしたっけ・・?
ゲームボーイの修理・カスタマイズはゲーム修理ドットコムまで!
あまり依頼はございませんが、
ゲームボーイの修理も行っています。
カスタマイズも承っておりますので、何なりとお申し付けくださいませ。
ゲームボーイの修理業者をお探しの方はお問合せください(^^♪
-
5/7日よりスタート! 池田のミスを見つけて返送料無料を獲得せよ!!
記事がありません