- 2023年9月29日
Wi-Fiに接続できない。
アクセスポイントがあるのに【アクセスポイントがありません】と表示される。
コントローラーが無線で接続できない。
コントローラーのPSボタンを押しても本体が起動しない。
などの症状がある場合は、PS3本体の故障です。
対策方法や簡単に行える改善方法はなく、分解して修理を行う必要があります。
目次
Wi-Fiの接続が途切れることが多々あり、久しぶりに起動したら全く繋がらない
・・という故障でお預かりしました。
本格清掃と熱伝導グリス塗り替えもご依頼いただきました(*´ω`)
分解して基板を取り出し、修理を行います。
本格清掃を行うので、洗浄します。
原因はレギュレータとコンデンサの故障でした。
修理を行い、清掃(‘◇’)ゞ
動作点検と外装の洗浄&組み立て。
修理後は動作点検を行い、
問題なければ組み立てて修理完了です。
Wi-Fiもしっかりと拾い、コントローラも無線接続できました。
修理サービス・修理業者をお探しの方へ。
当店ではCECH-4300Cのあらゆる故障の修理を行っております。
ディスクを読み込まない。電源が落ちる。電源が入らない。など!
PS3が故障してお困りの方は、ぜひご相談ください(#^^#)