- 2023年3月17日
薄型PS3 ピッと鳴って電源ランプが消灯する故障を修理しました
PS3CECH-3000の電源が入らない故障を修理いたしました。 故障原因について 電源ユニットの故障か!!と思ってしまいますが、ほとんどの場合はメイン基板の故障です。電源ユニット故障は稀ですので、基板を隅から隅まで点検する必……
PS3CECH-3000の電源が入らない故障を修理いたしました。 故障原因について 電源ユニットの故障か!!と思ってしまいますが、ほとんどの場合はメイン基板の故障です。電源ユニット故障は稀ですので、基板を隅から隅まで点検する必……
HDMI端子が破損し、映像が出力されない故障を修理いたしました。自分で修理しようと考えている方は参考にしてください^^初めて作業をする場合は失敗してしまう可能性大!です!「自分ではできなさそう・・」と思ったら、ぜひ私にお任せください!「でも……
今回、お預かりしたのはSCPH-70000の薄型PS2です。 故障内容 電源コードを挿すと赤色ランプが点灯、スタートボタンを押すと一瞬緑に光るがすぐに赤色になり起動できない。という症状です。 症状を動画 ……
PS230000のトレイ開閉不良とソフト読み込み不良を修理いたしました。 ソフトを読み込まない原因 基本的にピックアップレーザーレンズと呼ばれる、ソフトを読み込む部品の故障になります。他のサイトや、動画などで出力調整やレンズ面……
今年は花粉が多い!!・・・ですって。私の場合、多かろうが少なかろうが、毎年この時期は鼻水ダラダラで目が痒くて痒くて仕方がないのでニュースで花粉が多いですよ!!と報道されていても、症状は常に重いので「フーン・・(´-ω-`)」な感じです。市販……
当店について ご閲覧ありがとうございます。ゲーム修理ドットコムと申します。当店はYLOD修理の専門業者ではありませんが、簡易的な修理は行わずに原因の特定しての修理を得意としています。また、データを残すこと・長く使えることに重点を置いて……
2023年もゲーム修理ドットコムをよろしくお願いいたします。・・と書くのは、どこも同じだと思うので新年早々に書くことではない話を。私はあまり、「あけましておめでとうございます」と自分からは言いません。いつかは忘れましたが知人に「明けましてお……
色々と審査があって時間が掛かるだろうと予想して、来年の1月頃と記載していたのですが申請したらすぐに審査に合格して、思っていたよりも早くにクレジットカード払いが可能になりました!こんな事を書けるのも、個人事業主だからと思うので書きますが・・・……
修理を依頼したいけど、支払い方法が分からないなぁ・・・。代金引き換え(代引き)も使えるのかな。 生成AIで作られた回答ウサギ先輩 ゲーム修理ドットコムでの修理料金方法は・クレジットカード・銀行振込みの……
赤点滅故障(YLOD)は修理できないケースがございます。 YLODはハンダ割れが原因。コンデンサ(プロードライザ)故障が原因。と記載されているサイトや動画が多々ございますが、上記以外の故障でも症状が発生します。チップ故障、CPU・GP……