CECH-2000~3000 3rd page

  • 2023年9月29日

起動できなくなったPS3 CECH-2100を修理

電源投入後、赤ランプ点灯。ボタンを押すと緑ランプになるが、数秒で消灯してしまう。という症状です。 CECH-2100。起動させないまま、ずっとスタンバイ状態(赤ランプ点灯状態)で放置しており、気付いた時には故障していた。とのこと。……

  • 2023年3月2日
  • #YLOD

YLOD(赤点滅)修理業者 をお探しの方へ。

当店について ご閲覧ありがとうございます。ゲーム修理ドットコムと申します。当店はYLOD修理の専門業者ではありませんが、簡易的な修理は行わずに原因の特定しての修理を得意としています。また、データを残すこと・長く使えることに重点を置いて……

  • 2022年12月14日

【YLOD】PS3 CECH-2000の赤点滅修理 

PS3のCECH2000の赤点滅(YLOD)修理をご依頼いただきました!当店ではYLOD修理は多数ご依頼いただいています。修理依頼の半数がこの修理。と言っても過言ではないほど多い修理依頼です。修理方法は詳しくは記載しませんが・コンデンサの交……

  • 2022年8月26日

電源が入らないPS3の修理。 CECH-3000B

電源が入らない故障の詳細 電源ケーブルを差し込むと、赤色ランプが点灯しスタンバイ状態になるが起動ボタンを押すとランプが消えてしまう症状です。症状の動画 電源が入らない症状の映像 故障している部分について 多く……

  • 2022年2月23日
  • #YLOD

【CECH-2000A】分解手順&YLOD修理方法

起動してから数秒後に赤色のランプが点滅し電源が落ちてしまう症状を修理いたしました。 YLODと呼ばれている症状です。緑点灯→赤点滅緑点灯→黄色が一瞬→赤点滅ゲームをプレイしている最中に電源が落ちる など、色々な症状がありますがま……

TOP