- 2024年5月30日
目次
DSライトの任天堂修理サポートはすでに終了しています!
任天堂修理サポートこのたび、2006年3月に発売しましたニンテンドーDS Lite[USG-001]につきまして、修理に必要な部品の確保が困難なため、2017年4月30日(日)の弊社到着分をもちまして修理受付を終了させていただきます。
ご使用の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒ご理解のほど、よろしくお願いいたします。
ということは、故障したら捨てろってこと!?
大丈夫!!
ゲーム修理ドットコムでは、2025年現在でも修理を行っております。
懐かしいゲームがしたい!
今まで大切に使ってきたので修理したい。
という方は、ご相談ください。
DSライトの故障なら当店にお任せください。
すでに任天堂修理サポートは終了していますが、
我々のような民間修理業者であれば、まだ修理を行っております。
当店では、これからもずっと修理を行う予定ですので
DSが故障してお困りの方はお見積もりください。
DSLite 十字キーが反応しない故障を修理しました。
十字キーが全く反応しない。
とのことで、修理をご依頼いただきました。
・バッテリー
・各ネジを
を取り、分解します。
十字キーとLボタンの修理を行う。
Lボタンの効きも悪い。とのことでしたので、こちらも修理しました。
連続で二回押したときに、何回か反応しない。という症状。
これは、ボタンに接点復活剤を塗布することで改善します。
ボタンを分解して、内部を清掃&接点復活剤を塗布することで改善します。
ボタンを修理。
このラバー部分が原因です。
今回の不具合の原因と修理内容
不具合の原因はボタンの裏側のラバーが原因でした。
劣化により、押しても反応しない状態だったため、
ラバーを交換し、基板側の接点部を清掃・接点復活しました。
以上!
DSライトのボタン修理でしたー!