- 2023年9月22日
CUH-2000 自動アップデート後に起動できなくなった!? うんともすんとも言わなくなったPS4修理
PS4 CUH-2000自動アップデートで放置していて、次の日に確認するとうんともすんともいわなくなってしまった・・・ということでお預かり。 故障原因について 大きく分けて二つ!電源ボックスの故障かメイン基板の故障か。電源ボック……
PS4 CUH-2000自動アップデートで放置していて、次の日に確認するとうんともすんともいわなくなってしまった・・・ということでお預かり。 故障原因について 大きく分けて二つ!電源ボックスの故障かメイン基板の故障か。電源ボック……
映像が出力されない場合、まず電源ボタンを長押しして出力切り替えを・・・・・・なんて事は最初にやっているのです。基板が故障している場合、↑の出力切り替えをやっても意味がありません。また、セーフモードで起動してシステムの初期化を・・・・なんて事……
今回はPS4の修理。ディスクが排出されない故障です。 外装が薄いがゆえに、落下させてしまったり上に重い物が乗ったりすると、すぐ下にあるドライブが変形してしまい排出不良が発生する・・・ことがよくあります。今回は、部品劣化による排出不……
いわゆるYLODという故障です。今回はYLOD修理方法を紹介したいと思います。YLOD関連の記事で毎度記載していますが、故障原因は様々です!「記事の真似をして修理したけど直らなかった。なぜですか?」などの問い合わせがありますが、知らん!!と……
ソフトを入れると、最初は回転しているような音がするけど途中で止まってしまう・・・・とのことでお預かり。 原因について 見積時、お客様からのご連絡にて「ディスクを読み込めないのでレンズの交換をお願いします」・・と依頼があるのですが……
久しぶりに使おうと思ったら映像が出ない!!!ということが結構あるようです。押し入れにずっと眠っていて、久しぶりに起動させてみると映像がでない。とのことで修理をご依頼いただきました。 修理を依頼する前に・・・ お預かりして点検する……
PS2ソフトを入れると、宇宙のような背景に赤い画面が表示され「プレイステーションまたはプレイステーション2 規格のディスクではありません」と出てソフトが起動できない故障を修理いたしました。もちろんですが、読み込ませたソフトは日本国内バージョ……
7月末にご連絡いただいたセールスの方。「19時以降なら電話いけます!」とか言ったのに電話無視してごめんなさい。その時は聞いてみようと思ったのですが、面倒くさくなってしまい無視しました・・。周りの雑音(電車に乗ってました?)と、電話を切る前に……
起動させようとするとピピピとビープ音がなり、電源が落ちてしまう症状いわゆる、YLOD(赤点滅故障)のためお預かりしました。お客様によると、フリマサイトで購入。届いて二日後に起動できなくなった。販売者に連絡しても無視された。とのことでした。封……
ご閲覧ありがとうございます。ゲーム修理ドットコムの池田です。 お見積り時やご依頼時に、 「どうして料金に幅があるのですか?」「修理前に料金を連絡してほしい。」 といったご質問をいただくことがあります。今回は、その理由につい……