PS2 4th page

  • 2023年9月22日

ソフトを入れると「規格ではありません」と赤い画面が表示されてしまう故障を修理

PS2ソフトを入れると、宇宙のような背景に赤い画面が表示され「プレイステーションまたはプレイステーション2規格のディスクではありません」と出てソフトが起動できない故障を修理いたしました。もちろんですが、読み込ませたソフトは日本国内バージョ……

  • 2023年3月25日

起動するとガガガと異音! 薄型PS2の修理

今回修理するのはPS2SCPH-90000。珍しい赤色の薄型PS2です。新品のように綺麗で、大切に使用されていたようです。久しぶりに起動させると下記の症状が発生していたとのことでご依頼いただきました。 故障内容 起動時にガガガ……

  • 2023年3月14日

PS2 SCPH-30000トレイ開閉不良と読み込み不良の修理

PS230000のトレイ開閉不良とソフト読み込み不良を修理いたしました。 ソフトを読み込まない原因 基本的にピックアップレーザーレンズと呼ばれる、ソフトを読み込む部品の故障になります。他のサイトや、動画などで出力調整やレンズ面……

  • 2022年8月18日

一部のソフトが読み込めないPS2の修理

他のソフトだと起動するのに、一部のソフトが起動できない・・・。という症状のPS2を修理いたしました! 裏面がゴールドのソフトは読み込めるが、裏面がブルーのソフトが読み込めない。↑この症状であれば高確率でピックアップレーザーレン……

  • 2022年8月18日

電源を切ると時計が狂う! PS2 30000の内蔵電池交換

電源を切ると毎度時計が初期に戻ってしまうPS2SCPH-30000の電池交換を行いました。こちらの症状は、PS2本体に取り付けられているボタン電池の【電池切れ】なのでその電池を交換することで改善します。稀に・内蔵電池の接点が腐食し、通電し……

  • 2022年6月22日

一部のソフトが読み込めない症状のPS2を修理

盤面がシルバー(金色)のソフトのみ読み込めない・・ということで修理をご依頼いただきました。今回はPS2SCPH-90000です。 故障原因は・・・・ 点検を行ったところ、ピックアップレーザーレンズの故障でした。 ……

TOP